「〜という男」シリーズ第4弾。(まだやってたのか)

拓ちゃん、お誕生日おめでとう。中居と同い年だね(*^^*)。

SMAPファンになりたてのころ、あたしは木村ってどうも苦手だった。
中居大大大大好きなあたしとしては、当時の木村からはSMAPというグループに対する愛情というものがあまり見えてこなかったからだ。
・・・中居が露骨すぎるせいもあるんだけどね(笑)。
とくに木村が大ブレイクして以降、あたしの中ではどんどんその気持ち(=木村苦手)が強くなっていった。

ちょうどSMAPがソロでもいろいろな仕事をし出した時期で。
中でも木村が、ほかのメンバーをおいていって独り歩きしてるように見えて。
「ひとりのときはSMAPじゃなくて木村拓哉って呼べよ」っていう木村自身のコメントも読んだりして。

あたしは木村を見る度に思っていた。
「あなたは『SMAPの木村拓哉』なのよ」って。
ブラウン管の中の、雑誌のグラビアの、木村に叫びかけるような気持ちを抱えていた。
・・・単独で写真集を出したころが、その気持ちのピークだったかなぁ。いや買いましたけど。その写真集。ぽっ。(ナゼか赤面)

スマスマが始まってから、その気持ちはおさまってきたみたい。
今までの心配が実は全部杞憂だってことが、ちょっとずつ分かってきたからかな・・・。

あと、木村拓哉を見る目も変わった。
なんでもそつなくこなして、「スゴ〜い」って思うことももちろん多いけど、意外とおまぬけで愛すべき男で。
木村自身も以前の肩肘張ったところが抜けてきたからってのもあるな。メンバーの前ではことさらいい感じで力抜けてると思う。

木村にはいつまでも今のままでいて欲しいと思う。
かっこいいんだけどどっか抜けていて、中居とともにSMAPの支え的存在であってほしい。
だって、ずっと前のインタビューだったけど(まだ6人時代ね)メンバーの中でのいちばんの努力家は誰?という問いに対して、メンバーの答えが中居3票・木村3票って見事にまっぷたつだったんだもん。

年下の3人はちゃんとお兄ちゃんたちのことを見てます。評価もしてます。
いつまでも頼りになるお兄ちゃんでいてください。

中居に対する気持ちとはちょっと違うけど。
木村、大好きだよ。

やっば〜。この日記がSMAP日記になってきちゃったよ(自爆)。
ライブ直前なんで大目に見てやってください・・・。きゃは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索