・・・このところ同じネタがループしていましたので(^_^;。
といっても、「白い影」ネタもえんえん語ってますね。やっぱりループ。

最近の雑誌なんかではよく「『白い影』での演技で新境地を拓いた中居正広」なんて書かれたりしてる。
あたしはやっぱり中居の演技に客観的な評価を下すことはできないけれど。
ただ、今まで中居のドラマを見てなかった人に「見てるよ〜」と言われるとめちゃうれしい。
「中居じゃないみたい」とか、言われることも多いです。
今までの中居が演じたことのないキャラだからそう言われるのも無理ないですね。

けどあたし的には、直江先生的要素は中居の中にずっとあったんじゃないかと思うんです。
いつも明るくてへらへらしてる中居だけど。
ある一線はよほど心を許した人じゃなければぜったいに踏み越えさせない。
だから中居ファンになって今年が8年目なんだけれど、知れば知るほどヤツのことがわからなくなる。
そういうところは中居と直江先生の共通点じゃないかと思うんです。
ブラウン管の中でへらへらしてるのは中居のほんの一面。
いろんなもの実は背負っていて、でも表に出そうとしない。
そんなところがひそかに直江庸介とかぶるんじゃないかと思ったりしてます。

「白い影」も早いもので残すところ2回。
原作の結末を知っているとはいえ、ドラマはどうなるのか、気を揉み始めた今日この頃です。

今日はチャリ出勤。
空気の色が変だなぁと思ったらどうやら黄砂が飛んでいたらしい(@_@)
どーりで。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索