行進曲「威風堂々」第1番
2001年6月11日 other sports↑「村長さん」(by慎吾)のテーマ(爆)
ねむい…というのもなんだかんだでF1エンディング見ちゃったから。
アメリカ大陸のGPは時差の関係でナマになり、記者会見が入らないから困る。
以前みたいな早朝オンエアもきついんだけど…
せっかくミカ今季初の表彰台だったというのに。きー。久々に見たかったのに。
まぁドライバーズポイント的にはもうすっかり蚊帳の外なんですが。
それにしても、ラルフがミハエルより上に行く日がくるなんてねぇ。あたしゃ驚いたよ。
そんな日は絶対こないと思いこんでいたの。根拠なし。
今年はフェラーリ×マクラーレンの構図じゃないわね。
もはやフェラーリ×ウィリアムス。
こんなはずじゃなかった…。
実況中に亜久里さんと川井ちゃんがライコネン談義をしてるシーンは笑えた。
川井ちゃん完全におばちゃん化してるよ…(苦笑)
そのライコネンは4位。また北欧から有望なドライバーが飛び出してきましたねぇ。楽しみ。
ライコネンも「フライングフィン」とか呼ばれるんだろうか。
まぁがんばれ。
NBAファイナル。ギリギリまで見てから出勤。3rd quarter途中まで見たのかな。76ersが追い上げてきてるところで、「うわー最後まで見てぇ!!」と後ろ髪を引かれる思いで出勤したのでした。
やっぱりLakersの底力かなぁ。シャック、コービーだけじゃなくて層が厚いよねぇ。
76ersもこのまま終わるとは思えないんだけど…アイバーソン、ムトンボの2枚看板の意地もあるだろうし。ホームのフィラデルフィアでやってるんだし。あたし的予想はLakersだけどギリギリまで食い下がる76ersも見たいぞー。
第4戦は木曜か…ニヤリ。リアルタイムで見れるな。
ねむい…というのもなんだかんだでF1エンディング見ちゃったから。
アメリカ大陸のGPは時差の関係でナマになり、記者会見が入らないから困る。
以前みたいな早朝オンエアもきついんだけど…
せっかくミカ今季初の表彰台だったというのに。きー。久々に見たかったのに。
まぁドライバーズポイント的にはもうすっかり蚊帳の外なんですが。
それにしても、ラルフがミハエルより上に行く日がくるなんてねぇ。あたしゃ驚いたよ。
そんな日は絶対こないと思いこんでいたの。根拠なし。
今年はフェラーリ×マクラーレンの構図じゃないわね。
もはやフェラーリ×ウィリアムス。
こんなはずじゃなかった…。
実況中に亜久里さんと川井ちゃんがライコネン談義をしてるシーンは笑えた。
川井ちゃん完全におばちゃん化してるよ…(苦笑)
そのライコネンは4位。また北欧から有望なドライバーが飛び出してきましたねぇ。楽しみ。
ライコネンも「フライングフィン」とか呼ばれるんだろうか。
まぁがんばれ。
NBAファイナル。ギリギリまで見てから出勤。3rd quarter途中まで見たのかな。76ersが追い上げてきてるところで、「うわー最後まで見てぇ!!」と後ろ髪を引かれる思いで出勤したのでした。
やっぱりLakersの底力かなぁ。シャック、コービーだけじゃなくて層が厚いよねぇ。
76ersもこのまま終わるとは思えないんだけど…アイバーソン、ムトンボの2枚看板の意地もあるだろうし。ホームのフィラデルフィアでやってるんだし。あたし的予想はLakersだけどギリギリまで食い下がる76ersも見たいぞー。
第4戦は木曜か…ニヤリ。リアルタイムで見れるな。
コメント