秋の気配
2001年8月23日 daily life昼間は相変わらず炎天下の岡山ですが(でも少しは涼しくなったかもしれない)、朝晩はめっきり涼しくなりました。
吹く風が、以前とぜんぜんちがうもの。
扇風機つけてキャミ1枚でうろちょろしていたら風邪の気配。
…来週に控えている閉店記念興行にむけて、風邪なんぞひいている場合ではないんだが…
今日は福山に、ごあいさつに行って来た。
というのも福山店に、東京在勤時代の上司がいるから。彼も異動でこっちに来たのね。あと、同じコーナー担当の子ともそこそこ仲良くなっていたから、最後に会っておこうと思って。
福山城も見納めだなと思うと少ししんみり。
何より好きだったのは、岡山から各駅停車に乗ってのんびり福山に向かう電車の小旅行(笑)
所要ちょうど1時間。
岡山、庭瀬、中庄、倉敷、西阿知、新倉敷、金光、鴨方、里庄、笠岡、大門、東福山、福山。
駅これだけしかないのに1時間かかるんです。
地方の各駅停車ってそういうもの。
それがたまらなく好き。ゆったりした時間の流れが。
★今日のベイスターズ★
東京ドーム G4-3YB
○高橋尚(6勝6敗)S岡島(1勝1敗23S)●三浦(7勝4敗)
HR:佐伯8号、仁志17号
★8/21のベイスターズ★
東京ドーム G13-3YB
○メイ(9勝5敗)●バワーズ(3勝10敗)
HR:ドスター8号、江藤27号、仁志16号、清原27号、福井2号
「WHO LET THE DOGS OUT」を使っているらしい福井って誰なんだ…<知らん
あたし、まだ清原のこと好きだったころ、清原はタイトル獲らずに選手生活を終わってこそ清原だと思っていたんだけどね。
打点王ですか…。
なんかどんどんあたしの好きだった清原像が反対側に突っ走っていくみたい。
だからどうしたってわけじゃないんだけど。今さら。
ふと思っただけ。
あのまま好きでいたとしたら、あたし今ごろどんな気持ちになっていたんだろう?
でも横浜には来なくていいよ。<清原
吹く風が、以前とぜんぜんちがうもの。
扇風機つけてキャミ1枚でうろちょろしていたら風邪の気配。
…来週に控えている閉店記念興行にむけて、風邪なんぞひいている場合ではないんだが…
今日は福山に、ごあいさつに行って来た。
というのも福山店に、東京在勤時代の上司がいるから。彼も異動でこっちに来たのね。あと、同じコーナー担当の子ともそこそこ仲良くなっていたから、最後に会っておこうと思って。
福山城も見納めだなと思うと少ししんみり。
何より好きだったのは、岡山から各駅停車に乗ってのんびり福山に向かう電車の小旅行(笑)
所要ちょうど1時間。
岡山、庭瀬、中庄、倉敷、西阿知、新倉敷、金光、鴨方、里庄、笠岡、大門、東福山、福山。
駅これだけしかないのに1時間かかるんです。
地方の各駅停車ってそういうもの。
それがたまらなく好き。ゆったりした時間の流れが。
★今日のベイスターズ★
東京ドーム G4-3YB
○高橋尚(6勝6敗)S岡島(1勝1敗23S)●三浦(7勝4敗)
HR:佐伯8号、仁志17号
★8/21のベイスターズ★
東京ドーム G13-3YB
○メイ(9勝5敗)●バワーズ(3勝10敗)
HR:ドスター8号、江藤27号、仁志16号、清原27号、福井2号
「WHO LET THE DOGS OUT」を使っているらしい福井って誰なんだ…<知らん
あたし、まだ清原のこと好きだったころ、清原はタイトル獲らずに選手生活を終わってこそ清原だと思っていたんだけどね。
打点王ですか…。
なんかどんどんあたしの好きだった清原像が反対側に突っ走っていくみたい。
だからどうしたってわけじゃないんだけど。今さら。
ふと思っただけ。
あのまま好きでいたとしたら、あたし今ごろどんな気持ちになっていたんだろう?
でも横浜には来なくていいよ。<清原
コメント