「ご贔屓力士の15日間・2002年九州場所」アップしました。
隆乃若関・霜鳥関・琴ノ若関はここまで2勝1敗。
若の里関が1勝2敗。
なかなか4人揃って勝つ日はないもんです。ひと場所に1回あればいいほうかなぁ。
今場所もねぇ。今日は若関だけ負けてしまったし。
---
昨日の「隆乃若-千代大海」の一番。
ご覧になった方いらっしゃいますか?
隆関は千代大海関が立ち合い低く突進してくるのを見越して右に大きく変化。大関の後ろ首を叩いて倒すような格好になりました。
…変化かよ…。
大関に勝って、しかも大の苦手だった千代大海関に勝って、うれしいはずだったのに、残ったのはなんだかもやもやした気持ち。
立ち合い変化の相撲が増えて興醒めだといわれて久しい。
親方衆からは「隆乃若のような若くて将来のある力士が、変化で簡単に勝とうとするな」と言われている。
一方隆関ご本人は「勝つためにはなんでもする。上位陣に勝とうと思ったらなんでもやらないと、勝ち越しは無理」といった内容のコメントを話していた。
どっちも一理ある。
でもあたしは親方衆の考えに近いかな。
隆関にはリーチを生かした突っ張りも、長身ゆえに深い深いふところを生かしたスケールの大きな左四つの相撲も得意技としてあるはずなのに。
そういう隆関らしい相撲が見たいのがファンとしての願望でもあるわけで。
でも隆関の気持ちも分かる。
11場所(約2年)ぶりに小結に復帰して、今度こそ大化けかという周囲の期待も理解してるはずだし。もちろんあたしも期待してるし。前回小結になったときは厚いカベに跳ね返されたけど、2年近く経った今回こそは、という思いはきっと強いはず。
三役に定着するために、どんな手を使っても勝たないと…それはある意味真理でもあるわけだし。
そこであたしは考えた。
ここまでして苦手な千代大海関に勝ったんだから、こうなったら何が何でも勝ち越して三役に残れと。
もう今場所、飛び道具(=立ち合いの変化)はこれ以上使えないし。
究極のカードを使ったんだから、ぜったい負け越すな、三役の座を逃すなと考えることにした。
これで今場所負け越したらファンやめ…るわきゃないが(笑)。
なんかもー最近隆関を見る目が変わったよー。
前はもうとにかく「これからどこまで出世するかしら」って、期待しかなかったんだけども。
最近はもう…「もー素質がすごいのはわかってるんだからさー早く出世してよねー」ってシリ叩いてる、そんな感じ(笑)。
…まぁ隆関のがあたしよりうんと年下だしね。
無理もないかも(笑)。
---
魁皇関のケガが心配。
仮に貴乃花関が出場していたとしても一番人気は間違いなく福岡出身の魁皇関だったと思う。
その地元のヒーローが休場しちゃったら…九州場所の火が消えちまうよ…。
隆乃若関・霜鳥関・琴ノ若関はここまで2勝1敗。
若の里関が1勝2敗。
なかなか4人揃って勝つ日はないもんです。ひと場所に1回あればいいほうかなぁ。
今場所もねぇ。今日は若関だけ負けてしまったし。
---
昨日の「隆乃若-千代大海」の一番。
ご覧になった方いらっしゃいますか?
隆関は千代大海関が立ち合い低く突進してくるのを見越して右に大きく変化。大関の後ろ首を叩いて倒すような格好になりました。
…変化かよ…。
大関に勝って、しかも大の苦手だった千代大海関に勝って、うれしいはずだったのに、残ったのはなんだかもやもやした気持ち。
立ち合い変化の相撲が増えて興醒めだといわれて久しい。
親方衆からは「隆乃若のような若くて将来のある力士が、変化で簡単に勝とうとするな」と言われている。
一方隆関ご本人は「勝つためにはなんでもする。上位陣に勝とうと思ったらなんでもやらないと、勝ち越しは無理」といった内容のコメントを話していた。
どっちも一理ある。
でもあたしは親方衆の考えに近いかな。
隆関にはリーチを生かした突っ張りも、長身ゆえに深い深いふところを生かしたスケールの大きな左四つの相撲も得意技としてあるはずなのに。
そういう隆関らしい相撲が見たいのがファンとしての願望でもあるわけで。
でも隆関の気持ちも分かる。
11場所(約2年)ぶりに小結に復帰して、今度こそ大化けかという周囲の期待も理解してるはずだし。もちろんあたしも期待してるし。前回小結になったときは厚いカベに跳ね返されたけど、2年近く経った今回こそは、という思いはきっと強いはず。
三役に定着するために、どんな手を使っても勝たないと…それはある意味真理でもあるわけだし。
そこであたしは考えた。
ここまでして苦手な千代大海関に勝ったんだから、こうなったら何が何でも勝ち越して三役に残れと。
もう今場所、飛び道具(=立ち合いの変化)はこれ以上使えないし。
究極のカードを使ったんだから、ぜったい負け越すな、三役の座を逃すなと考えることにした。
これで今場所負け越したらファンやめ…るわきゃないが(笑)。
なんかもー最近隆関を見る目が変わったよー。
前はもうとにかく「これからどこまで出世するかしら」って、期待しかなかったんだけども。
最近はもう…「もー素質がすごいのはわかってるんだからさー早く出世してよねー」ってシリ叩いてる、そんな感じ(笑)。
…まぁ隆関のがあたしよりうんと年下だしね。
無理もないかも(笑)。
---
魁皇関のケガが心配。
仮に貴乃花関が出場していたとしても一番人気は間違いなく福岡出身の魁皇関だったと思う。
その地元のヒーローが休場しちゃったら…九州場所の火が消えちまうよ…。
コメント