やっぱりコレは買わないと、年を越せない。

明日馬券買いに行けないので、今日新潟競馬場に行って来た。
金曜発表オッズだけ見て買うのはかなり勇気が要る…(^^ゞ

新潟に向かう道中、「1馬」買って熟読。
なかなか今年は「コレだ」という馬を発見できずにいたけれど、だんだんと買いたい馬が固まってくる。
最もあたしの場合直感勝負だし。データとかあんまり…というよりほとんど見ない。
それにしても今年は3歳馬がすごい。世代交代レースになる予感がひしひしとする。
もともと3歳馬をあんまり買いたがらないあたしではあるが、今年は3歳馬全部外して…というわけには明らかにいかないなぁ。うーむ。
で、金曜の段階では確かシンボリクリスエスが1番人気だったので、これは外しとこ、と決める。(←あまのじゃく)

で、出た結論がコレ。

◎ファインモーション(12) ○ナリタトップロード(11)
▲ジャングルポケット(9) ×テイエムオーシャン(5)

土曜午後になってオッズプリンタで出力したオッズによるとFモーションは一番人気になっていたのだが。
もうクリスエスに変更する気はさらさらなかった。
思い込んだら…である。
Fモーションは負け知らずだしねぇ。クリスエスのように古馬と争ってないとはいっても、レース展開とかはもうこの馬のアタマのよさが見事に現れてるって井崎さんがゆってたし、そういやそうだよなーと思うし。
そういうこと指摘されるとますますクリスエスを外したくなる、真性あまのじゃくなのだ(笑)。
去年も4頭選んでボックス買いしたんだけども。牝馬はテイエムオーシャンだけだった。
ところが今年は牝馬が2頭!!コレはあたしにしては大冒険。
トップロードは引退レース。なんとしても飾ってほしいし、今年新十両で大活躍している豪風関(本名・成田旭)にあやかってみた。
ジャングルポケットもなんとなく切り捨てられず。
テイエムオーシャンは去年買って失敗してるんだけども、ちょっとリベンジを期してみようかなと思って。配当もそこそこいいし。
ま、オーシャン以外はカタイです。けっきょく。
もちょっとハデな買い方してもよかったかなーと思ったんだけども。どーにもイーグルカフェとかノーリーズンを買う勇気がなかった。ヒシミラクルとかエアシャカールなんかも。
そっちに流れるくらいならオーシャンのが配当いいし。

あと、この投資を回収できるだけの保険をかけました。1番人気の馬連1-12も押さえてはあります。しょせん小心者なのだ(笑)。

さて。払い戻しいつ行こうっかなー。(←もう当たった気でいる)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索