本命…魁皇
対抗1…朝青龍
対抗2…雅山
穴1…若兎馬
穴2…高見盛
穴3…朝赤龍
大穴…春日錦
超大穴…琴龍

NHK「おはよう日本」の大相撲直前特集「技を磨く力士たち」。
朝7時57分前後からオンエア。
舞の海秀平氏と曽根さんっていうアナウンサー氏がやってんだけど。
それにしても曽根さんって身長何センチあんのよ(笑)。
昨日水曜日から明日金曜日までの3日間集中オンエアです。
で、しょっぱなが時津海関。先場所技能賞なので「技を磨く」というテーマにぴったり。
2番手が垣添関。新入幕でしかも舞ちゃんイチ押し。先場所からかなり強烈にプッシュしてました。
ちょっと意外だったけど、ま、新入幕だしね。これもありかと納得。
トリを飾る明日は誰?と、もう強烈に気になってまして。
魁皇関は綱取りがどうの、という気運があるから本命かな。「技」って感じじゃないけど。
横綱は休場明けで何かと注目を集めてるからコレもありかな。
ミヤビ関@ハクション大魔王は関脇まで番付を戻してきたんで、いよいよ大関復帰がしゃれにならなくなった。
若兎馬関も新入幕だけど、相撲の取り口的には垣添関とちょっと似てるし、新入幕組から垣添関取り上げちゃったからちょっと二番煎じっぽいかも。
高見盛関@ロボはまぁ、人気からいって取り上げてもおかしくない。
朝赤龍@ダシ君は伸び盛りの最年少関取。しかも自己最高位。これもあってもいいなー。
大穴で錦関。ほとんど願望だけど、いちおう自己最高位で、以前よりスポットライトを浴びてきてるので。
「技」とかいって甚句がメインだったらどうしよう(笑)←ありえないし
琴龍関の「吊り」に注目してくれたら、唖然とするけどうれしいなー。こういう玄人好みのするおすもうさんにもっと注目してほしいし。ジミだけどスキです。

若の里関?
それはないなー。
ジミだしネタないし(笑)。
霜鳥関?
それもないなー。
若関に輪をかけてジミだし。
琴ノ若関?
ありえないなー。
休場だし。
隆乃若関?
これもないなー。
十両だし。

ちなみに個人的願望としてはもう圧倒的に春日錦関です。
朝っぱらから錦関。
さわやかな目覚めが期待できそうです♪

---

相撲協会のチケット重複販売問題。開いた口がふさがらない。

---

高見盛関のシゴカレ記事。
ロボが人気者になっちゃったから大きく取り上げられてるだけなんだよね。
それと相手が横綱だし。
ロボと横綱に限らずああいうことはよくあるんだろうし。
横綱もぶつかりかなんかのときに「いい押しだ!」ってロボをほめたりしてたし。
あたし実はここ数日で横綱を見る目がちょっとばかり変わったんですわ。
「正しいヒール」(←意味不明?)として君臨し始めてるな、って感じで。
つまりそれは旭鷲山関の見方が変わったともいえるわけですが。
ま、ロボが泣いてから強いってのはたぶん昔も今も変わんないわけで。
ロボを泣かせた相手は曙親方をはじめたくさんいるし。
特に曙親方がロボを泣かせなかったら現在のロボはいないだろうからなー。
ま、あたしは先日の記事の否定派ではなくなったということをいいたかったわけです。はい。

---

明日、幕内の初日と2日目、十両以下の初日の割が決まるな…。
何かあっちゅー間に場所が始まる感じ。
えーいこれも予想。ご贔屓のみ。初日のみ。

【初日幕内】
若の里…北勝力(若関があまり得意としてないらしいが)
春日錦…琴光喜(そーいや先場所もだよ!)
霜鳥…若兎馬(笑っちゃって正視できねーよ!)
【初日十両】
隆乃若…春日王(まるっきし初顔じゃないかな)

さ、今日の「食わず嫌い」はロボご登場だわっ♪
だいじょうぶかしら。おねーさん(誰だよ)心配よん。
ああいつか鳴戸の若隆とか春日錦関とかがこういうバラエティに出る日が来ないかしら。
(鳴戸の若隆は2年前の赤恥青恥SPに出たそうだ…新潟でオンエアないんだよーSPはー)

---

「みんなのうた」でやってる、スベスベマンジュウガニの歌が耳について離れん!
スベスベスベスベマンジュマンジュウ〜♪

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索