雨と地震

2003年9月20日 daily life
今季最後の野球観戦をしようと浜スタへ。
浜スタ…よく考えたら(考えなくても)2年ぶりだー。

ところが関内駅に着いたと同時(13時半)に中止決定のアナウンスが(T_T)。
空まっ暗だし、しょうがないか…。

去年9月初旬の神宮も上京しながら雨で流れた(というよりも「流した」か)という経験を持つワシ。
またしてもすばらしい最強雨女ぶりを発揮してしまいました。
2001年から、どーもおかしいのよね。
広島でやたら雨に遭ったり、5月中日3連戦のうち1戦流したり、いろいろやらかしてる。

ところで、池袋でバスを降り、品川で山手線を降り、ホームで東海道線を待っていたところ。
カラダがタテ揺れを感知。
…これって列車が通ってるから揺れてんのか?

その後、かなり大きな横揺れを感知。

(+_+) うわー地震だ地震だ (+_+)

浜スタで待ってるT氏にメール。「今揺れなかったか」と。
T氏より返信。やはりかなり揺れたそうで。

そういえば関東圏で9/16か17に地震がありそう、って騒ぎになってたんですってね。
日にちはずれたけどこれのことだろうと、後から会った友人も言ってました。
びっくり。
そしてちと怖かった。
日本海側にいると、地震に遭遇することが減っちゃってねー。
その前の瀬戸内沿岸在住時代にはなぜかよく遭遇したけど。
自分の中では2000年10月の鳥取西部地震での5弱が最大震度だな。

中止決定の後T氏と合流。
中華街へドカ食いしにいきました(笑)。
本当にお世話様でした…<T氏(私信)

というわけで、ワシの野球観戦は次回はもう来季。
早いもんだ。
来季開幕はぜひ、ナゴドで。

---

その後松戸の友人宅へ。
京浜東北〜常磐線コース。
列車移動中、ひたすらラジオを聴く。秋場所14日目。
隆関がハヤテ関に負けたことを知り泣きそうに。
でも十両単独トップの豪風関を、霜鳥関が沈めた。
そのあと睡魔に負け、途切れ途切れに聴いていたのだが、列車が馬橋に着くころ、ちょーど若関と光喜関の一戦が。
友人には「馬橋駅着いたら連絡する〜」と言ったのだけども、とりあえずこの一戦を聴き終わったら連絡することに決定。
改札近辺でラジオ持って固まりながら相撲実況聴いてるワシ。
傍から見たらちょっと近寄りたくない人かもしんない(笑)。
若関は光喜関に完勝だったらしい。
勝負がついて、若関が勝ち名乗りを受けてるとき、小さくガッツポーズ♪
ますますあやしいワシ(爆)。
これで2場所連続2ケタ勝利〜♪
楽日勝ったら、もっと騒いでもらえる〜♪

そして楽日を待たずに横綱の優勝が決定。
魁皇関は楽日に勝ち越しを賭けることに。

そんな楽日。
ワシは国技館。
うひょひょ。

国技館は雨チューないから。ワシのような最強雨女でもだいじょうぶ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索