郷土の星。

2004年2月7日 sumo
霜鳥関が帰省している。
なんでも母校・県立高田農高(上越市)の後援会の激励会があったとかで。
うっわー見たい見たい見たい。
初場所は幕内では自己最多の11勝をあげただけに、春場所への地元の期待はでかい。
前回、前頭上位(東2)に上がったときは5勝10敗とやや物足りない成績だった(しかも横綱・大関戦での勝ち星はなし)だけに、今回にかける思いはなみなみならぬものがある。はずだ。
早くから大器とうわさされていた霜鳥関。その真価が問われる春場所がもうすぐやってくる。
新三役を手にできるかが気になるところ。霜鳥関を新小結に推してるメディアの番付予想もかなりある。
実現したらうれしいなぁ。
地元メディアにもバリバリ出るだろうし、本場所の中継でも中入り企画で「新三役に聞く」ってやってくれるし、相撲雑誌にもグラビアでばーんと載せてくれるからね。
でも、新三役といっても通過点。末は大関・横綱と期待する声も大きいのだから。

ところでここ数日の新潟県。
典型的な里雪型の降雪が続いている。や、山沿いももちろん降ってるけど…。
高田農高のある上越市も、ご実家のある新井市も、県内でも雪深いほうの土地だ。
関取、今ごろはひさびさのふるさとの雪を満喫?してらっしゃるでしょうか。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索