マニアな野球ファンに100の質問。(2)
2004年2月27日 baseball第51問)キャンプ見学の経験は? ある人はどこのを見に行った?
まったくございません。
第52問)勢いで遠征で観戦に行った事はありますか?
岡山在住時の浜スタ日帰り(車中泊)はすべて勢いで(笑)
第53問)好きな球団マスコットとその理由を教えてください
スラィリー。試合開始前の一大スペクタクルアニメの主役。
第54問)自分の子供に男の子がいたら、野球をやらせたいですか? または実際やってますか?
個人的には野球か相撲をさせたい(爆)。ま、本人の意志が大事ってことですが。
第55問)自分や身内の母校が甲子園に行った事はありますか?
わが母校は旧制中学時代含めて夏6回出場(らしい)。
父の母校が2001年に夏出ました。
第56問)自分の母校から出たプロ野球選手はいますか?(小・中・高まで)
小・中・高までだといません。
第57問)自分自身、または恋人や配偶者に野球経験者はいますか?
いません。
第58問)自分と同い年の野球選手(引退も可)は誰ですか?
片岡・桧山(阪神)、立浪・落合(中日)、斎藤隆(横浜)、浜名・堀・諸積(千葉ロッテ)。あ、隆さんって早生まれか…。
第59問)自分と同じ誕生日の選手はいますか?
ク・デソン(オリックス)
第60問)自分と同じ名字のプロ野球選手はいますか?
ダイエーさんと中日さんにいます。
第61問)「松坂世代」についてどう思いますか?
野球界だけじゃなく、すごい人材の宝庫。角界の頂点朝青龍が同い年。春新入幕の普天王も。まだまだこれからいろいろ出てくるかも。
第62問)野球以外に好きなスポーツは?
大相撲・男子バレーボール。
第63問)野球以外の好きなスポーツ選手は?
若の里関、隆乃若関、霜鳥関、春日錦関、琴ノ若関、時天空関。
中垣内祐一選手、甲斐祐之選手。
第64問)野球ファンでネットが使えてよかったと思う事は?
Yahoo!ライブみたいなのが使えて助かる。
第65問)あなたの「野球ファン的お宝グッズ」は?
すいません、ちょっと書けません(笑)。
第66問)「アマチュア野球、ここを変えたい!」と思うような事は?
もちょっとメディアにアピールできるとねぇ。(具体案なし)
第67問)ドラフトについて球界的にあなたがベストだと思う方法は?
完全ウェーバー制復活。
第68問)現在のメジャーリーグについて何か一言
ヤンキース一極集中型になりかかってそうでヤだ。
第69問)メジャーより日本野球の方が優れていると思える点は?
比較できるほどメジャーのことがわかりませんで…。
第70問)メジャーの方が日本野球より優れていると思える点は?
ガタイ(笑)。
第71問)韓国野球についてどう思いますか?
日本球界で鳴らした方々のその後を見たい。
第72問)次に球団を作るとしたら、どの地域に作りたいですか?
東北。ホームは仙台。
第73問)「選手の公式サイト」について思うことをどうぞ
最近、カッコいいの多いですね。
第74問)実は2ちゃんねるの野球板を見たりしていますか?
見てません。
第75問)タバコを吸う選手についてどう思いますか?
選手のみなさんもうオトナなんで、特に思うところはないです。
第76問)マスターズリーグを見た事はありますか?
皆無です。
第77問)CS放送やケーブルTV、BSデジタル放送の契約をしていますか?
してません。導入の初期費用が捻出できません。
第78問)球場や練習場以外で、偶然選手に出会ったり見かけたりした事はありますか?
ないです。
岡山在住時代、ローズ(横浜)を職場で見た、という友人はいたなぁ。
第79問)アマ観戦の方がプロ観戦より良い点は?
安い入場料でいっぱい試合が見れる。トーナメントのスリルが味わえる。
第80問)プロ観戦の方がアマ観戦より良い点は?
やはり技量的なもの。
第81問)女子野球についてどう思いますか?
これから勉強します。
第82問)あなたの知っている「野球トリビア」ネタを教えて
…ないです。すんません。
第83問)サッカーも好きですか?
サッカーがスキだったのは大昔(メキシコW杯前後)。今はアルビレックス新潟がスキ(笑)。
第84問)自分がプロ野球コミッショナーになれたら、どんな事を実現させたいですか?
ドラフトの完全ウェーバー復活
第85問)日本野球界に一言提言を!
もっともっとプロアマ交流の場がほしい。
第86問)あなたにとって「長嶋茂雄」とはどういう人物ですか?
見ていておもろいオヤジ。
第87問)「ナベツネ」こと渡辺恒雄氏について思っていることをぶちまけて下さい
横審やめてください。
第88問)あなたが選手になるなら背番号は何番をつけたいですか? その理由は?
「27」。捕手らしいから。
第89問)「伝説の試合」と言われるもので、一番実際に見てみたい試合はどの試合ですか?
「逆転の報徳」と呼ばれるきっかけになった1961(昭和36)年夏1回戦の「報徳学園-倉敷工」。
第90問)たぶんこれは生涯忘れないという試合を挙げて語って下さい
第11問で挙げた「浪商-上尾」。浪商のあんな勝ち方は、もう一度やれといわれてもできないでしょう。
第91問)あなたがぜひ見てみたい対戦はありますか?(プロアマ問わず)
今春は見れないが今夏はまた「東北-平安」が見たい!
第92問)「小柄な選手」についてどう思いますか?
それだけで存在感がある。
第93問)あなたが注目する「仲の良い選手同士」を挙げて下さい
千葉ロッテの福浦・大塚・立川・清水直の「うさぎ会」。打者の3人にはぜひクリンアップを組んでいただきたい。
第94問)もしもアマチュア三大大会「都市対抗野球」「全日本大学野球選手権」「高校野球選手権大会(夏の甲子園)」のうち、1つだけ全試合フリーパスがもらえることになったらどれを選ぶ?
迷わず夏の甲子園。
第95問)「学校のOB選手(プロアマ問わず)による野球教室」があったら、どこの学校の野球教室に参加したい?
PL。木戸さん、西田さん、小早川さん、吉村さんあたりを熱望。
第96問)今現在のあなた的ベストナインオーダーを作って教えてください
川?(FDH・5)-緒方(C・8)-福浦(CLM・3)-清原(「L」・DH(爆))-谷繁(D・2)-井口(FDH・4)-新庄(F・7)-ラミレス(S・9)-井端(D・6) P松坂(L)
…なんか偏りすぎですね(笑)。
第97問)恋人(または配偶者)に「自分と野球どっちが大事か?」と聞かれたらなんと答える?
「野球を見るときは野球が大事に決まってるやん」とぬかす。
第98問)野球の「魅力」とは何ですか?
開放感。そこはかとなくノスタルジックな雰囲気。
第99問)明日から一生野球が見れなくなったらどうしますか?
どうしよう。と思案しながら過ごす。
第100問)最後にあなたにとって「野球」とは何ですか?
友。
---
答えてるうちに自分の年齢がわかんなくなってきました。
最近のネタに弱すぎです(笑)。
むっちゃんその2様ネタ提供ありがとうございました。
まったくございません。
第52問)勢いで遠征で観戦に行った事はありますか?
岡山在住時の浜スタ日帰り(車中泊)はすべて勢いで(笑)
第53問)好きな球団マスコットとその理由を教えてください
スラィリー。試合開始前の一大スペクタクルアニメの主役。
第54問)自分の子供に男の子がいたら、野球をやらせたいですか? または実際やってますか?
個人的には野球か相撲をさせたい(爆)。ま、本人の意志が大事ってことですが。
第55問)自分や身内の母校が甲子園に行った事はありますか?
わが母校は旧制中学時代含めて夏6回出場(らしい)。
父の母校が2001年に夏出ました。
第56問)自分の母校から出たプロ野球選手はいますか?(小・中・高まで)
小・中・高までだといません。
第57問)自分自身、または恋人や配偶者に野球経験者はいますか?
いません。
第58問)自分と同い年の野球選手(引退も可)は誰ですか?
片岡・桧山(阪神)、立浪・落合(中日)、斎藤隆(横浜)、浜名・堀・諸積(千葉ロッテ)。あ、隆さんって早生まれか…。
第59問)自分と同じ誕生日の選手はいますか?
ク・デソン(オリックス)
第60問)自分と同じ名字のプロ野球選手はいますか?
ダイエーさんと中日さんにいます。
第61問)「松坂世代」についてどう思いますか?
野球界だけじゃなく、すごい人材の宝庫。角界の頂点朝青龍が同い年。春新入幕の普天王も。まだまだこれからいろいろ出てくるかも。
第62問)野球以外に好きなスポーツは?
大相撲・男子バレーボール。
第63問)野球以外の好きなスポーツ選手は?
若の里関、隆乃若関、霜鳥関、春日錦関、琴ノ若関、時天空関。
中垣内祐一選手、甲斐祐之選手。
第64問)野球ファンでネットが使えてよかったと思う事は?
Yahoo!ライブみたいなのが使えて助かる。
第65問)あなたの「野球ファン的お宝グッズ」は?
すいません、ちょっと書けません(笑)。
第66問)「アマチュア野球、ここを変えたい!」と思うような事は?
もちょっとメディアにアピールできるとねぇ。(具体案なし)
第67問)ドラフトについて球界的にあなたがベストだと思う方法は?
完全ウェーバー制復活。
第68問)現在のメジャーリーグについて何か一言
ヤンキース一極集中型になりかかってそうでヤだ。
第69問)メジャーより日本野球の方が優れていると思える点は?
比較できるほどメジャーのことがわかりませんで…。
第70問)メジャーの方が日本野球より優れていると思える点は?
ガタイ(笑)。
第71問)韓国野球についてどう思いますか?
日本球界で鳴らした方々のその後を見たい。
第72問)次に球団を作るとしたら、どの地域に作りたいですか?
東北。ホームは仙台。
第73問)「選手の公式サイト」について思うことをどうぞ
最近、カッコいいの多いですね。
第74問)実は2ちゃんねるの野球板を見たりしていますか?
見てません。
第75問)タバコを吸う選手についてどう思いますか?
選手のみなさんもうオトナなんで、特に思うところはないです。
第76問)マスターズリーグを見た事はありますか?
皆無です。
第77問)CS放送やケーブルTV、BSデジタル放送の契約をしていますか?
してません。導入の初期費用が捻出できません。
第78問)球場や練習場以外で、偶然選手に出会ったり見かけたりした事はありますか?
ないです。
岡山在住時代、ローズ(横浜)を職場で見た、という友人はいたなぁ。
第79問)アマ観戦の方がプロ観戦より良い点は?
安い入場料でいっぱい試合が見れる。トーナメントのスリルが味わえる。
第80問)プロ観戦の方がアマ観戦より良い点は?
やはり技量的なもの。
第81問)女子野球についてどう思いますか?
これから勉強します。
第82問)あなたの知っている「野球トリビア」ネタを教えて
…ないです。すんません。
第83問)サッカーも好きですか?
サッカーがスキだったのは大昔(メキシコW杯前後)。今はアルビレックス新潟がスキ(笑)。
第84問)自分がプロ野球コミッショナーになれたら、どんな事を実現させたいですか?
ドラフトの完全ウェーバー復活
第85問)日本野球界に一言提言を!
もっともっとプロアマ交流の場がほしい。
第86問)あなたにとって「長嶋茂雄」とはどういう人物ですか?
見ていておもろいオヤジ。
第87問)「ナベツネ」こと渡辺恒雄氏について思っていることをぶちまけて下さい
横審やめてください。
第88問)あなたが選手になるなら背番号は何番をつけたいですか? その理由は?
「27」。捕手らしいから。
第89問)「伝説の試合」と言われるもので、一番実際に見てみたい試合はどの試合ですか?
「逆転の報徳」と呼ばれるきっかけになった1961(昭和36)年夏1回戦の「報徳学園-倉敷工」。
第90問)たぶんこれは生涯忘れないという試合を挙げて語って下さい
第11問で挙げた「浪商-上尾」。浪商のあんな勝ち方は、もう一度やれといわれてもできないでしょう。
第91問)あなたがぜひ見てみたい対戦はありますか?(プロアマ問わず)
今春は見れないが今夏はまた「東北-平安」が見たい!
第92問)「小柄な選手」についてどう思いますか?
それだけで存在感がある。
第93問)あなたが注目する「仲の良い選手同士」を挙げて下さい
千葉ロッテの福浦・大塚・立川・清水直の「うさぎ会」。打者の3人にはぜひクリンアップを組んでいただきたい。
第94問)もしもアマチュア三大大会「都市対抗野球」「全日本大学野球選手権」「高校野球選手権大会(夏の甲子園)」のうち、1つだけ全試合フリーパスがもらえることになったらどれを選ぶ?
迷わず夏の甲子園。
第95問)「学校のOB選手(プロアマ問わず)による野球教室」があったら、どこの学校の野球教室に参加したい?
PL。木戸さん、西田さん、小早川さん、吉村さんあたりを熱望。
第96問)今現在のあなた的ベストナインオーダーを作って教えてください
川?(FDH・5)-緒方(C・8)-福浦(CLM・3)-清原(「L」・DH(爆))-谷繁(D・2)-井口(FDH・4)-新庄(F・7)-ラミレス(S・9)-井端(D・6) P松坂(L)
…なんか偏りすぎですね(笑)。
第97問)恋人(または配偶者)に「自分と野球どっちが大事か?」と聞かれたらなんと答える?
「野球を見るときは野球が大事に決まってるやん」とぬかす。
第98問)野球の「魅力」とは何ですか?
開放感。そこはかとなくノスタルジックな雰囲気。
第99問)明日から一生野球が見れなくなったらどうしますか?
どうしよう。と思案しながら過ごす。
第100問)最後にあなたにとって「野球」とは何ですか?
友。
---
答えてるうちに自分の年齢がわかんなくなってきました。
最近のネタに弱すぎです(笑)。
むっちゃんその2様ネタ提供ありがとうございました。
コメント