北勝力の立合い…
注意受けても、ぜんぜん改まってないんだよね…
改める気がないのか?
あれで連勝されても、ワシなんかはどんどん醒めていっちゃってるんだけど…
立合いはお師匠さん(八角親方・元横綱北勝海)が指導するしかないのかね?
しかし昨日横綱が負けて、自分が単独トップに立ったことでプレッシャーかかるかと思ったんだけど、あのふてぶてしさ見る限りではプレッシャーは無縁だな…
---
それに比べて十両はおもろいねぇ!
てんくー関がちょっとコケかかってんだけど(ここへきて2連敗)。
欧州関もそろってコケました(苦笑)。
十両の優勝争いは5人に絞られたわけですが(2敗ひとり・3敗4人)、日本人は新十両のふたり。
もう一人の新十両琴欧州も3敗グループにいる。
古参十両力士たちはいったい何やってんだか…と言いたくもなる。
いやそれより今場所の新十両3人をほめるべきなんだろうけど…。
17歳10ヶ月の新十両優勝の可能性も出てきました。どきどき。
---
今場所の幕内が荒れまくってるのは、まったく荒れなかった(横綱・大関が強かった)春場所の反動なんだろうか。
---
若関が横綱に勝ったらまた書きます(笑)
注意受けても、ぜんぜん改まってないんだよね…
改める気がないのか?
あれで連勝されても、ワシなんかはどんどん醒めていっちゃってるんだけど…
立合いはお師匠さん(八角親方・元横綱北勝海)が指導するしかないのかね?
しかし昨日横綱が負けて、自分が単独トップに立ったことでプレッシャーかかるかと思ったんだけど、あのふてぶてしさ見る限りではプレッシャーは無縁だな…
---
それに比べて十両はおもろいねぇ!
てんくー関がちょっとコケかかってんだけど(ここへきて2連敗)。
欧州関もそろってコケました(苦笑)。
十両の優勝争いは5人に絞られたわけですが(2敗ひとり・3敗4人)、日本人は新十両のふたり。
もう一人の新十両琴欧州も3敗グループにいる。
古参十両力士たちはいったい何やってんだか…と言いたくもなる。
いやそれより今場所の新十両3人をほめるべきなんだろうけど…。
17歳10ヶ月の新十両優勝の可能性も出てきました。どきどき。
---
今場所の幕内が荒れまくってるのは、まったく荒れなかった(横綱・大関が強かった)春場所の反動なんだろうか。
---
若関が横綱に勝ったらまた書きます(笑)
コメント