【初日幕内】
時津海-稀勢の里
春日錦-普天王
豊ノ島-琴龍
隆乃若-安馬
琴ノ若-高見盛
霜鳥-玉乃島
若の里-魁皇

【初日十両】
琴奨菊-安壮富士
豪風-時天空

++++++++++

【2日目幕内】
豊桜-稀勢の里
春日錦-豊ノ島
隆乃若-春日王
武雄山-琴ノ若
朝赤龍-霜鳥
若の里-朝青龍

++++++++++

それより何より、若麒麟休場って…Σ( ̄ロ ̄lll)
寝耳に水。このままだと幕下に落ちるぞ…
途中出場ありかな?
押尾川部屋最後の場所なんだから、有終の美を飾ってほしかったんだけどな。わかとばともども。

で。でですよ。
若関の2日間の割見て、平幕に落ちたこと実感しちゃいました…。
関脇だったら、横綱戦なんてどんなに早くたって11日目以降ですよ。
それが2日目。しかも初日大関戦。
ああ、ホントに平幕力士になっちゃったんだなぁ…って。
初日の協会御挨拶にも若関はいないわけですよ。
…今はまだ想像できないんですけども。
見たら「あ〜あ」って思っちゃうんだろうなぁ。

今場所楽しみなのは、幕内下位ですが稀勢の里・豊ノ島のふたりですね。
三賞とらねーかなー、ふたりで。
ふたりとも幕内に慣れただろうし、今場所はやってくれそうな気がしてます。
十両も、琴奨菊・時天空のふたりで優勝争いしないかなぁ。
豪風あたりが手ごわそうなんだよなぁ…(豪風けっこうスキ)

++++++++++

こないだもチラッと書いたんだけど、どーも注目度的に

白鵬>>>>>>>>>>琴ユーロ

ってなってるのがアタシ的に納得いかないんだなぁ。
そりゃ白鵬が今場所最大の注目ってのはわかりますよ。
わかりますけど。
琴ユーロの出世のスピードは白鵬のそれを上回ってますよ。
もっと騒いでくれてもいいと思うんですけど…
(筆者の仲良しに琴ユーロ好きがいて、かなり感化されちゃいました…)

++++++++++

ではここで禁断の場所総括予想を。

幕内最高優勝…朝青龍(白鵬と決定戦)
殊勲賞…白鵬
敢闘賞…稀勢の里・琴欧州
技能賞…豊ノ島・白鵬
十両優勝…琴奨菊(時天空・豪風と巴戦)
場所後、白鵬が大関に昇進(史上最年少か?)

最近三賞しょっぱいから、今場所くらいは大盤振る舞いでどうだ?

さ、春場所も始まることだし、初場所のビデオ編集終わらせましょうかね…(←は?)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索