まずは、九州北部〜山口県のみなさんにお見舞い申し上げます。

福岡・佐賀で震度6弱ですか…。
怖かっただろうなぁ…。
ライフラインとかブジなのかな?
ワタシがメールした福岡市内在住の友だちのとこはだいじょうぶみたいだけど、6弱だと一発で止まってもおかしくない。
(現に、6弱だった当地は本震で全部止まった)
不便な思いしてるとこもいっぱいありそうだ。
時間が経つにつれ、被害状況も克明になってくる。
まだまだ人的被害、物的被害とも増えるだろう。
リアルタイムで発生している被害を把握できるのは実際はかなりあとだろうから。

いろいろ、やっぱ思い出しちゃうんだよね。
だから、玄界島のようすとか、福岡港の駐車場の地面の亀裂とか見ると、いたたまれない気持ちになる。

まだ余震も続いてるみたいだし。
ワタシ、何がいちばんきつかったって余震の恐怖だったもんな…。

早く現地のみなさんがゆっくり安心して眠れる夜が来ますように。

++++++++++

「安馬-稀勢の里」燃えたねぇ。
これからも名勝負を繰り広げてくれたまえ。
若いって、それだけですばらしいと思う。
安馬20歳、稀勢の里18歳だもん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索