大相撲秋場所9日目〜さびしいけど、うれしい。〜
2005年9月19日 sumo若関のいない土俵入りにも、少しずつ慣れてきています。
きせのん勝ち越し、梶原君9連勝。
若いご贔屓の奮闘がうれしい今日この頃。
今日は休日なので幕下からBS見てました。
今場所の幕下、けっこうおもしろい。
ここまで全勝なのは、玉力道・若麒麟の元関取が5連勝。
明日5番相撲を取るなかで勝ち越し決まってるのは、古市・郡山・猛虎浪・豊真将。
豊真将の成長がうれしい。錣山親方(元関脇寺尾)の秘蔵っ子。
大学同期の白石に負けてられないでしょ。
でも、玉力道や若麒麟にも元関取の意地を見せてほしい。
やっぱ、こういう新旧入り混じっての優勝争いじゃないとつまんないよね。
その点、今場所は幕内も十両もイイ感じ。
(や、梶原君が旧勢力ってワケじゃないんだけど。把瑠都が後続グループにいるから)
きせのん勝ち越し、梶原君9連勝。
若いご贔屓の奮闘がうれしい今日この頃。
今日は休日なので幕下からBS見てました。
今場所の幕下、けっこうおもしろい。
ここまで全勝なのは、玉力道・若麒麟の元関取が5連勝。
明日5番相撲を取るなかで勝ち越し決まってるのは、古市・郡山・猛虎浪・豊真将。
豊真将の成長がうれしい。錣山親方(元関脇寺尾)の秘蔵っ子。
大学同期の白石に負けてられないでしょ。
でも、玉力道や若麒麟にも元関取の意地を見せてほしい。
やっぱ、こういう新旧入り混じっての優勝争いじゃないとつまんないよね。
その点、今場所は幕内も十両もイイ感じ。
(や、梶原君が旧勢力ってワケじゃないんだけど。把瑠都が後続グループにいるから)
コメント