大相撲春場所3日目〜高知〜
2007年3月13日 sumo コメント (2)高知と言えば今日、高知空港に全日空機が胴体着陸して大騒ぎでしたな。
あのボンバルディア機って名古屋-新潟便の機種なのよー。
ぞー。
以前はボンバルディアじゃなかったんだけどなー。
名古屋遠征はこれからは陸路だな。コワくて使えやしません。
そんな時事ネタはさておき。
今日目玉の割は「豊ノ島-琴奨菊」をおいてないでしょう!
中学時代から高知県内で鎬を削ったふたり。
それこそ、序ノ口時代から何度も対戦してる。
通算対戦成績はどうなのかなー。ワタシの印象的には梶原君のがやや優勢ってカンジなのですが。
いずれ調べましょう。興味あるし。うん。
今日の相撲は完全に今場所の勢いの差が出た感じ。
初日に大関に勝って、昨日も勝って、いいカンジで波に乗った梶原君と、2連敗スタートのキクちゃん。
梶原君があんなに速く二本差しちゃうなんて、と、少しびっくりもしましたが、ココが彼の最近の躍進の理由なんだろうなと納得しました。
最高のスタートを切った梶原君。
明日の相手が横綱です(大汗)。
や、楽しみですけど。
梶原パパも息子さんが結びに登場するのを楽しみにしてらっしゃったよーだし。
楽しみなんですけどね。
どきどきもするわけですよ。
ただ、横綱はこういうタイプとはやったことないと思う。
同じ「背が低い」んでも、豪風関なんかとはぜんぜんタイプが違うしねー。豪風関は突き押しだし、梶原君は左四つの相撲取るし。
だから横綱も少し戸惑う部分はあるんじゃないかと思っちゃったりするわけですよ。ここら辺が期待したいところ。
あと、明日の放送席が最大の援軍になりそうなのです…。
キセは苦手だったてんほー関に○。
もうあんまり苦手意識はないだろうな。うん。
あと、新小結のてんくー関が魁皇関に○。
豊ノ島関が勝つと燃えるんだよね、このひとは。
今日オンエアされなかった新三役インタビュー、いつかなー。楽しみ。
横綱。
よーやく白星。
なんか今朝のワイドショーでも取り上げられてたようですが。
今日の相撲は速い、いつもの横綱の相撲でした。
ああ明日は梶原君をぶっ飛ばすのだろうか…。
あのボンバルディア機って名古屋-新潟便の機種なのよー。
ぞー。
以前はボンバルディアじゃなかったんだけどなー。
名古屋遠征はこれからは陸路だな。コワくて使えやしません。
そんな時事ネタはさておき。
今日目玉の割は「豊ノ島-琴奨菊」をおいてないでしょう!
中学時代から高知県内で鎬を削ったふたり。
それこそ、序ノ口時代から何度も対戦してる。
通算対戦成績はどうなのかなー。ワタシの印象的には梶原君のがやや優勢ってカンジなのですが。
いずれ調べましょう。興味あるし。うん。
今日の相撲は完全に今場所の勢いの差が出た感じ。
初日に大関に勝って、昨日も勝って、いいカンジで波に乗った梶原君と、2連敗スタートのキクちゃん。
梶原君があんなに速く二本差しちゃうなんて、と、少しびっくりもしましたが、ココが彼の最近の躍進の理由なんだろうなと納得しました。
最高のスタートを切った梶原君。
明日の相手が横綱です(大汗)。
や、楽しみですけど。
梶原パパも息子さんが結びに登場するのを楽しみにしてらっしゃったよーだし。
楽しみなんですけどね。
どきどきもするわけですよ。
ただ、横綱はこういうタイプとはやったことないと思う。
同じ「背が低い」んでも、豪風関なんかとはぜんぜんタイプが違うしねー。豪風関は突き押しだし、梶原君は左四つの相撲取るし。
だから横綱も少し戸惑う部分はあるんじゃないかと思っちゃったりするわけですよ。ここら辺が期待したいところ。
あと、明日の放送席が最大の援軍になりそうなのです…。
キセは苦手だったてんほー関に○。
もうあんまり苦手意識はないだろうな。うん。
あと、新小結のてんくー関が魁皇関に○。
豊ノ島関が勝つと燃えるんだよね、このひとは。
今日オンエアされなかった新三役インタビュー、いつかなー。楽しみ。
横綱。
よーやく白星。
なんか今朝のワイドショーでも取り上げられてたようですが。
今日の相撲は速い、いつもの横綱の相撲でした。
ああ明日は梶原君をぶっ飛ばすのだろうか…。
コメント
実は一昨年妊娠中にダンナと行った結婚10周年記念旅行、名古屋&三重だったんですが、今回のニュース見ながらダンナが「これ、名古屋行った時乗らなかった?」って…。
私ははっきり覚えてなかったんですが、そういえば通路から片側2人席だったような…(汗)。
妊娠中に旅行行くには行った事ないばしょ&飛行機で時間が早い、ってんで決めたんですが、これからはこわくてあっち方面空路で行けない…。
ってあれ? 日航で小牧行き飛んでませんでした?
今調べたらありました(^^; そっちでどうでしょ?
日航も同じ機種なら怖いですが…。
ワタシ、2003年夏に名古屋行った時に往復空路だったんですが、そのときはまだボンバルディアじゃなかったんですよね。たしかエアバスでした。
その後しばらくして導入された機種らしいんですわ。
小牧行のJAL便飛んでるんですけど、ワタシANAマイレージしか持ってないんですよ。
個人的にも、ANAのほうがスキでして…。
過去SMAPさんでキャンペーンやってくれたり、その程度の根拠でしかないんですけどね(^_^;
ただ、アクセス的にはセントレアに行くANA便よりJAL便の小牧行のがいいとは思うんですが…。といいつつJAL便は実は一度も乗ったことがないワタシです。
JAL便はボンバルディアだけどジェットみたいですね。
名古屋は新潟から高速バス通ってるので(たしか片道7千円台)、これからはそれで名古屋乗り込むつもりです。
ちなみに当方2005年の開通直後に使いましたが、なかなか快適でした。