電話しようかな
2001年6月20日↑しません(笑)
勝てば報われるんです。勝てば。
だから今日は4タコでも、そんなにヘコんでないの。
まぁ佐々岡先発でかなり期待しちゃったけどね。
でも、とりあえずは勝つことがやっぱりいちばん。
勝ちゲームでノーヒットの方が、負け試合でHRよりあたし的にはいいかも…
いや、いちがいにそうも言い切れないかな。
別に、くらべるモノでもないし。
勝ったからいいや、あまり深く考えなくても。<さすがO型
★今日のベイスターズ★
山形県野球場 YB4x-3C
○斎藤隆(4勝1敗10S)●河野(2勝4敗)
HR:東出4号
今日は佐伯さんでしたね♪
クリンアップがそれらしい働きをしています。
勝ち星でT、C、そしてYBが並びましたね。
…Cの引き分け4がちょっと引っかかるけど(笑)
明日は週ベ求めて深夜徘徊。
こないだ、木曜に入荷してるコンビニ見つけたのよねん。うまくしたら明日のうちにゲットできるかも。
「ココリコミラクルタイプ」の「ミラクルさん」…間違いないとは思っていたけど、やっぱりピエール瀧様だったわ(狂喜)
コバマサがんばってるねー。ジョニーにヅラ疑惑をかけられようとも「幕張の防波堤」(このネーミングなんとかしてやれ)は無敵なのだ。
勝てば報われるんです。勝てば。
だから今日は4タコでも、そんなにヘコんでないの。
まぁ佐々岡先発でかなり期待しちゃったけどね。
でも、とりあえずは勝つことがやっぱりいちばん。
勝ちゲームでノーヒットの方が、負け試合でHRよりあたし的にはいいかも…
いや、いちがいにそうも言い切れないかな。
別に、くらべるモノでもないし。
勝ったからいいや、あまり深く考えなくても。<さすがO型
★今日のベイスターズ★
山形県野球場 YB4x-3C
○斎藤隆(4勝1敗10S)●河野(2勝4敗)
HR:東出4号
今日は佐伯さんでしたね♪
クリンアップがそれらしい働きをしています。
勝ち星でT、C、そしてYBが並びましたね。
…Cの引き分け4がちょっと引っかかるけど(笑)
明日は週ベ求めて深夜徘徊。
こないだ、木曜に入荷してるコンビニ見つけたのよねん。うまくしたら明日のうちにゲットできるかも。
「ココリコミラクルタイプ」の「ミラクルさん」…間違いないとは思っていたけど、やっぱりピエール瀧様だったわ(狂喜)
コバマサがんばってるねー。ジョニーにヅラ疑惑をかけられようとも「幕張の防波堤」(このネーミングなんとかしてやれ)は無敵なのだ。
コメントをみる |

Rain in My Heart
2001年6月19日よく降ります。岡山県北部には大雨洪水警報発令中。めっちゃ珍しい…。
芸予地震で大被害だった呉もたいへんみたいです。
やっぱりひとりで神戸行はさみしすぎます。
雨もすごかったんで、今日は一日ころころころころ転がってました。球宴投票しながら。
今日休み、明日出勤したらあさっても休み。
このままじゃ腐ります…梅雨時だし。
そういえば来週だ。準備しないと。準備なんにもしてない。<ちょっと上京
★今日のベイスターズ★
仙台・宮城球場 YB7x-5C
○木塚(3勝4敗)●シュールストロム(1敗10S)
HR:金本8号、金城3号、鈴木尚3号
のわースーさん!
あ、地元仙台の隆さんは登板機会がなかったのね。残念…。
シュールストロムに天ちゅ(以下自粛)
シゲさんのバット湿ってるねぇ。今日はそうそうに代打出されちゃったし…
芸予地震で大被害だった呉もたいへんみたいです。
やっぱりひとりで神戸行はさみしすぎます。
雨もすごかったんで、今日は一日ころころころころ転がってました。球宴投票しながら。
今日休み、明日出勤したらあさっても休み。
このままじゃ腐ります…梅雨時だし。
そういえば来週だ。準備しないと。準備なんにもしてない。<ちょっと上京
★今日のベイスターズ★
仙台・宮城球場 YB7x-5C
○木塚(3勝4敗)●シュールストロム(1敗10S)
HR:金本8号、金城3号、鈴木尚3号
のわースーさん!
あ、地元仙台の隆さんは登板機会がなかったのね。残念…。
シュールストロムに天ちゅ(以下自粛)
シゲさんのバット湿ってるねぇ。今日はそうそうに代打出されちゃったし…
コメントをみる |

Lucky Girl
2001年6月18日「ブレロビ」テーマ。
これ歌ってたのって誰だったっけ…
カイリー・ミノーグ?
剛ってばさぁ。(激爆)思いっきり答えゆってんじゃん。
なんかあまりにも剛っぽくて笑えました。
最後のシーンの剛、やたら白かったように見えたのは気のせいだろうか(笑)
「ブレロビ」のツボは、おねーちゃんたちと電話ボックスに入った中居さんの首根っこを捕まえて外にほうり出そうとする木村さんでしょう。
ぐはははは、おにーちゃんズバンザイ!
あたしだったら「ブレロビ」は5分でギブアップです。
「ビストロ」ゲストは渡辺謙さん。新潟県生まれの俳優さんです。確か小出の人だったかなぁ。
お題目の「へぎそば」に狂喜。へぎそばの本場って十日町?小千谷?どっちだっけ?
十日町においしい&メジャーなおそば屋さんがあんのよね。長岡にも支店がある。そこの「そば寿司」が憧れのメニューでした。高くて手が出なかったのさ。
あ、そば食べたくなってきた。もちろんへぎそば。
…あらららららら?
ジョニー炎上しちゃったのね?
ほらそうこうしてるうちに前川がとなりに!!
これ歌ってたのって誰だったっけ…
カイリー・ミノーグ?
剛ってばさぁ。(激爆)思いっきり答えゆってんじゃん。
なんかあまりにも剛っぽくて笑えました。
最後のシーンの剛、やたら白かったように見えたのは気のせいだろうか(笑)
「ブレロビ」のツボは、おねーちゃんたちと電話ボックスに入った中居さんの首根っこを捕まえて外にほうり出そうとする木村さんでしょう。
ぐはははは、おにーちゃんズバンザイ!
あたしだったら「ブレロビ」は5分でギブアップです。
「ビストロ」ゲストは渡辺謙さん。新潟県生まれの俳優さんです。確か小出の人だったかなぁ。
お題目の「へぎそば」に狂喜。へぎそばの本場って十日町?小千谷?どっちだっけ?
十日町においしい&メジャーなおそば屋さんがあんのよね。長岡にも支店がある。そこの「そば寿司」が憧れのメニューでした。高くて手が出なかったのさ。
あ、そば食べたくなってきた。もちろんへぎそば。
…あらららららら?
ジョニー炎上しちゃったのね?
ほらそうこうしてるうちに前川がとなりに!!
コメントをみる |

Talking in Your Sleep
2001年6月17日 daily life↑「寝言」
自分の寝言で目が醒めることってありませんか?
あるよね?(笑)
今朝のあたしがそうでした。
「だってさぁ〜」とかゆってんの(^_^;
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 T3-2YB
○伊達(1勝)S成本(1勝11S)●バワーズ(1勝7敗)
HR:佐伯4号
あのさぁ。
スポーツニュースの類はこれからチェックするんだけど。
…バワーズ帽子洗ったかなぁ?
いや早く洗った方がいいってぜったい。
他人事とはいえちょっと心配になってきた。
「盛り塩」と「汗が乾いて吹いた塩」とじゃぜんぜん違うってこと、だれか早く教えてやれ…(T_T)
もうこれ以下はないんだからさ。
自分の寝言で目が醒めることってありませんか?
あるよね?(笑)
今朝のあたしがそうでした。
「だってさぁ〜」とかゆってんの(^_^;
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 T3-2YB
○伊達(1勝)S成本(1勝11S)●バワーズ(1勝7敗)
HR:佐伯4号
あのさぁ。
スポーツニュースの類はこれからチェックするんだけど。
…バワーズ帽子洗ったかなぁ?
いや早く洗った方がいいってぜったい。
他人事とはいえちょっと心配になってきた。
「盛り塩」と「汗が乾いて吹いた塩」とじゃぜんぜん違うってこと、だれか早く教えてやれ…(T_T)
もうこれ以下はないんだからさ。
コメントをみる |

Livin’ on a Prayer
2001年6月16日 daily lifeタイトルに「PRAYER」とつく曲はたいがい好きだ。
MADONNA、Duran×2、そしてこのBon Jovi。
…ところでBon Jovi活動休止ってマジっすか…。
なぁんかさみしいねぇ。ある意味青春の象徴だったからなぁ。
昨日があまりにも良くない日だったからか、今日はそこそこいい日だったかも。
疲れたけど。
いや今週なんとかチャレンジウィークなもんでね。
休みも週1だし。ややお疲れモード。
1日はさんでの4連が2回続いてるの。
ふだん3勤1休だから4連はちょっと…
★6/15のベイスターズ★
甲子園球場 YB6-3T
○小宮山(4勝3敗)S斎藤隆(3勝1敗10S)●カーライル(4勝5敗)
HR:ドスター4号
小宮山さん調子上げてきたね。うふふ。
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 T4-2YB
○福原(4勝6敗)S成本(1勝11S)●中野渡(2勝1敗)
HR:桧山8号
あー甲子園行きてぇ…
↑たまってます(笑)
MADONNA、Duran×2、そしてこのBon Jovi。
…ところでBon Jovi活動休止ってマジっすか…。
なぁんかさみしいねぇ。ある意味青春の象徴だったからなぁ。
昨日があまりにも良くない日だったからか、今日はそこそこいい日だったかも。
疲れたけど。
いや今週なんとかチャレンジウィークなもんでね。
休みも週1だし。ややお疲れモード。
1日はさんでの4連が2回続いてるの。
ふだん3勤1休だから4連はちょっと…
★6/15のベイスターズ★
甲子園球場 YB6-3T
○小宮山(4勝3敗)S斎藤隆(3勝1敗10S)●カーライル(4勝5敗)
HR:ドスター4号
小宮山さん調子上げてきたね。うふふ。
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 T4-2YB
○福原(4勝6敗)S成本(1勝11S)●中野渡(2勝1敗)
HR:桧山8号
あー甲子園行きてぇ…
↑たまってます(笑)
コメントをみる |

長い夜
2001年6月15日 daily life就職して以来、間違いなく最悪の一日。
朝。
出勤シフトを間違えた。しかも店に着いたときに気がついた。上司にあまり怒られなかったのが不幸中の幸い…しかしものすごい自己嫌悪。
帰ってきてみたら。
どうやら、停電があったらしい。きいてねぇよ…
おかげでせっかく勝ったT-YBのBS中継も録画されていなかった。
ビデオデッキの時計も再設定する気になれなかった。あまりにも脱力しちゃって。
あげくのはてに。
マシンを立ち上げるもどーにもモデムがおかしい。
つーか接続確立できない。原因を究明するのもめんどくさくて。
だからふて寝。23時には寝た…早すぎる(笑)
朝。
出勤シフトを間違えた。しかも店に着いたときに気がついた。上司にあまり怒られなかったのが不幸中の幸い…しかしものすごい自己嫌悪。
帰ってきてみたら。
どうやら、停電があったらしい。きいてねぇよ…
おかげでせっかく勝ったT-YBのBS中継も録画されていなかった。
ビデオデッキの時計も再設定する気になれなかった。あまりにも脱力しちゃって。
あげくのはてに。
マシンを立ち上げるもどーにもモデムがおかしい。
つーか接続確立できない。原因を究明するのもめんどくさくて。
だからふて寝。23時には寝た…早すぎる(笑)
コメントをみる |

YATTA!
2001年6月14日 other sports「うたばん」見たおかげで、この曲が頭の中をぐるぐるぐるぐるまわる(笑)
昨日の悪酔いから今日は二日酔い。もぉ最悪。
せっかくリアルタイムで見るのを楽しみにしていたNBAファイナルも、最終Quarterで睡魔に負けるしまつ…情けないなぁ、もう。以前はこんなことなかったのに。
トシです。
ところでそのNBAファイナル。やっぱりLakersの層は厚いねー。ハーパーとかルーとかがんばっていたやん。コービーもなんか余裕の表情だった。次で一気に決まるのかなぁ。
緒戦見た感じでは、’99年日シリに似てると思った。こないだも書いたけど。Lakersが戦前優位と言われていたドラゴンズで、76ersがホークスかな、と。
で、76ersが緒戦に勝って勢いにのって一気に決めるのかと思いきや…
もしかして逆だったのかしら?
びっくりしたニュース。
サントリーサンバーズ(排球チーム)の新監督にトリケンこと鳥羽賢二氏が!
しかもトリケン氏がもう42歳!!
まだ幼いころ、なっぴーはトリケン氏に注目してました。185cmとバレーのセンター(主なお仕事はブロック)としては決して恵まれていない身長だったのですが、彼の売りはものすごいジャンプ力。ブロック賞も獲ったことあるんです(17th日本リーグ)。そのお名前と相まってまさに「鳥人」的イメージのある方でした。クイックもかっこいかったなぁ。
筑波大卒でガイチさんの先輩。現役時代は蘇武さん(富士)、緒方さん(新日鐵)とともに昭和33年3羽烏と呼ばれていっしょに全日本入りもなさいました。
その鳥羽さんがサントリーの監督に…。
時代は巡るねぇ。
昨日の悪酔いから今日は二日酔い。もぉ最悪。
せっかくリアルタイムで見るのを楽しみにしていたNBAファイナルも、最終Quarterで睡魔に負けるしまつ…情けないなぁ、もう。以前はこんなことなかったのに。
トシです。
ところでそのNBAファイナル。やっぱりLakersの層は厚いねー。ハーパーとかルーとかがんばっていたやん。コービーもなんか余裕の表情だった。次で一気に決まるのかなぁ。
緒戦見た感じでは、’99年日シリに似てると思った。こないだも書いたけど。Lakersが戦前優位と言われていたドラゴンズで、76ersがホークスかな、と。
で、76ersが緒戦に勝って勢いにのって一気に決めるのかと思いきや…
もしかして逆だったのかしら?
びっくりしたニュース。
サントリーサンバーズ(排球チーム)の新監督にトリケンこと鳥羽賢二氏が!
しかもトリケン氏がもう42歳!!
まだ幼いころ、なっぴーはトリケン氏に注目してました。185cmとバレーのセンター(主なお仕事はブロック)としては決して恵まれていない身長だったのですが、彼の売りはものすごいジャンプ力。ブロック賞も獲ったことあるんです(17th日本リーグ)。そのお名前と相まってまさに「鳥人」的イメージのある方でした。クイックもかっこいかったなぁ。
筑波大卒でガイチさんの先輩。現役時代は蘇武さん(富士)、緒方さん(新日鐵)とともに昭和33年3羽烏と呼ばれていっしょに全日本入りもなさいました。
その鳥羽さんがサントリーの監督に…。
時代は巡るねぇ。
コメントをみる |

箱根八里の半次郎
2001年6月13日 daily life歌ってきました。
そしてつぶれました。半年ぶりの悪酔いです。
気持ち悪くてつらかったです。どうなることかと思いました。
今日は呑み会。
★今日のベイスターズ★
横浜スタジアム YB12-9S
○竹下(1勝)S斎藤隆(3勝1敗9S)●高木(2敗)
HR:小川6・7号、ドスター3号、ペタジーニ18号、副島2号、稲葉13号
谷繁6号2ラン
↑注目っ!!↑
…花火にはまだちょっとばかり早いかと思うのですが(汗)
勝ったしいいか。なんつっても谷繁さん6号、3安打でしょう♪
すごいねぇ、2ベースも打ったとか。うふふ。
そしてつぶれました。半年ぶりの悪酔いです。
気持ち悪くてつらかったです。どうなることかと思いました。
今日は呑み会。
★今日のベイスターズ★
横浜スタジアム YB12-9S
○竹下(1勝)S斎藤隆(3勝1敗9S)●高木(2敗)
HR:小川6・7号、ドスター3号、ペタジーニ18号、副島2号、稲葉13号
谷繁6号2ラン
↑注目っ!!↑
…花火にはまだちょっとばかり早いかと思うのですが(汗)
勝ったしいいか。なんつっても谷繁さん6号、3安打でしょう♪
すごいねぇ、2ベースも打ったとか。うふふ。
コメントをみる |

MOON
2001年6月12日 daily life今夜は月が見えない。ちったぁ梅雨らしくなるのかな…このところ暑すぎ。
今日はこれから心ゆくまでなごみます。
どの谷繁さんでなごもうかなぁ(笑)
★今日のベイスターズ★
横浜スタジアム S3-1YB
○前田(2勝2敗)S高津(1敗13S)●川村(1勝1敗)
HR:稲葉12号
ツバメさんに勝てないねぇ。まいったなぁ。
3連勝後は鬼門?!そんなふうに思いたくはないんだけど。
なんか稲葉(通称ものおき)ひとりにやられたみたいね。
キンタツくんのところに「失策」があるし…。うーん。
今日は倉敷マスカットを準ホームにしている阪神が中日と対戦だったようで。
阪神勝ったし、さぞや盛り上がったことでしょう。お立ち台は決勝ソロのマコちゃん?
ぼくマコちゃん。
今日はこれから心ゆくまでなごみます。
どの谷繁さんでなごもうかなぁ(笑)
★今日のベイスターズ★
横浜スタジアム S3-1YB
○前田(2勝2敗)S高津(1敗13S)●川村(1勝1敗)
HR:稲葉12号
ツバメさんに勝てないねぇ。まいったなぁ。
3連勝後は鬼門?!そんなふうに思いたくはないんだけど。
なんか稲葉(通称ものおき)ひとりにやられたみたいね。
キンタツくんのところに「失策」があるし…。うーん。
今日は倉敷マスカットを準ホームにしている阪神が中日と対戦だったようで。
阪神勝ったし、さぞや盛り上がったことでしょう。お立ち台は決勝ソロのマコちゃん?
ぼくマコちゃん。
コメントをみる |

行進曲「威風堂々」第1番
2001年6月11日 other sports↑「村長さん」(by慎吾)のテーマ(爆)
ねむい…というのもなんだかんだでF1エンディング見ちゃったから。
アメリカ大陸のGPは時差の関係でナマになり、記者会見が入らないから困る。
以前みたいな早朝オンエアもきついんだけど…
せっかくミカ今季初の表彰台だったというのに。きー。久々に見たかったのに。
まぁドライバーズポイント的にはもうすっかり蚊帳の外なんですが。
それにしても、ラルフがミハエルより上に行く日がくるなんてねぇ。あたしゃ驚いたよ。
そんな日は絶対こないと思いこんでいたの。根拠なし。
今年はフェラーリ×マクラーレンの構図じゃないわね。
もはやフェラーリ×ウィリアムス。
こんなはずじゃなかった…。
実況中に亜久里さんと川井ちゃんがライコネン談義をしてるシーンは笑えた。
川井ちゃん完全におばちゃん化してるよ…(苦笑)
そのライコネンは4位。また北欧から有望なドライバーが飛び出してきましたねぇ。楽しみ。
ライコネンも「フライングフィン」とか呼ばれるんだろうか。
まぁがんばれ。
NBAファイナル。ギリギリまで見てから出勤。3rd quarter途中まで見たのかな。76ersが追い上げてきてるところで、「うわー最後まで見てぇ!!」と後ろ髪を引かれる思いで出勤したのでした。
やっぱりLakersの底力かなぁ。シャック、コービーだけじゃなくて層が厚いよねぇ。
76ersもこのまま終わるとは思えないんだけど…アイバーソン、ムトンボの2枚看板の意地もあるだろうし。ホームのフィラデルフィアでやってるんだし。あたし的予想はLakersだけどギリギリまで食い下がる76ersも見たいぞー。
第4戦は木曜か…ニヤリ。リアルタイムで見れるな。
ねむい…というのもなんだかんだでF1エンディング見ちゃったから。
アメリカ大陸のGPは時差の関係でナマになり、記者会見が入らないから困る。
以前みたいな早朝オンエアもきついんだけど…
せっかくミカ今季初の表彰台だったというのに。きー。久々に見たかったのに。
まぁドライバーズポイント的にはもうすっかり蚊帳の外なんですが。
それにしても、ラルフがミハエルより上に行く日がくるなんてねぇ。あたしゃ驚いたよ。
そんな日は絶対こないと思いこんでいたの。根拠なし。
今年はフェラーリ×マクラーレンの構図じゃないわね。
もはやフェラーリ×ウィリアムス。
こんなはずじゃなかった…。
実況中に亜久里さんと川井ちゃんがライコネン談義をしてるシーンは笑えた。
川井ちゃん完全におばちゃん化してるよ…(苦笑)
そのライコネンは4位。また北欧から有望なドライバーが飛び出してきましたねぇ。楽しみ。
ライコネンも「フライングフィン」とか呼ばれるんだろうか。
まぁがんばれ。
NBAファイナル。ギリギリまで見てから出勤。3rd quarter途中まで見たのかな。76ersが追い上げてきてるところで、「うわー最後まで見てぇ!!」と後ろ髪を引かれる思いで出勤したのでした。
やっぱりLakersの底力かなぁ。シャック、コービーだけじゃなくて層が厚いよねぇ。
76ersもこのまま終わるとは思えないんだけど…アイバーソン、ムトンボの2枚看板の意地もあるだろうし。ホームのフィラデルフィアでやってるんだし。あたし的予想はLakersだけどギリギリまで食い下がる76ersも見たいぞー。
第4戦は木曜か…ニヤリ。リアルタイムで見れるな。
素直にI’m Sorry
2001年6月10日 baseball隆さんゴメン。
隆さんのユニ今年も「T.SAITOH」じゃんね…。
あたしってばいったい何を見ていたのかしら。バカだわ…(T_T)
ほんとにゴメンなさい。
★今日のベイスターズ★
ナゴヤドーム YB1-0D
○三浦(5勝2敗)S斎藤隆(3勝1敗8S)●前田幸(2勝6敗)
ビバ完封リレー!きゃー3連勝!!
シゲさん的にもうれしい勝ち方だろうね。
6月に入って、かなり上向いてるのが実感できる。
毎年夏場は調子いいしね。もうあんなどん底に戻ることはないだろうと信じています。
シゲさんがカレンダーに登場してから調子いいのよね♪
週明けはS戦、そしてその週末が甲子園でT戦かぁ!!
連勝街道すすめベイスターズ!
スカパー!の「自分の歌で気絶して倒れるバージョン」やっと観たじょー(*^^*)!!
…あのちっちゃいナカイ人形ちょっと怖い(笑)
あたしも閉じこめて実験したいけどなー(爆)
↑そしたら餌付けもするー。
現在カナダGP録画中。予選結果観て不貞寝しそうないきおい…<ミカ4列め
兄弟でフロントローとは恐れ入った。はぁ。
隆さんのユニ今年も「T.SAITOH」じゃんね…。
あたしってばいったい何を見ていたのかしら。バカだわ…(T_T)
ほんとにゴメンなさい。
★今日のベイスターズ★
ナゴヤドーム YB1-0D
○三浦(5勝2敗)S斎藤隆(3勝1敗8S)●前田幸(2勝6敗)
ビバ完封リレー!きゃー3連勝!!
シゲさん的にもうれしい勝ち方だろうね。
6月に入って、かなり上向いてるのが実感できる。
毎年夏場は調子いいしね。もうあんなどん底に戻ることはないだろうと信じています。
シゲさんがカレンダーに登場してから調子いいのよね♪
週明けはS戦、そしてその週末が甲子園でT戦かぁ!!
連勝街道すすめベイスターズ!
スカパー!の「自分の歌で気絶して倒れるバージョン」やっと観たじょー(*^^*)!!
…あのちっちゃいナカイ人形ちょっと怖い(笑)
あたしも閉じこめて実験したいけどなー(爆)
↑そしたら餌付けもするー。
現在カナダGP録画中。予選結果観て不貞寝しそうないきおい…<ミカ4列め
兄弟でフロントローとは恐れ入った。はぁ。
コメントをみる |

★今日のベイスターズ★
ナゴヤドーム YB6-0D
○小宮山(3勝3敗)●山本昌(3勝4敗)
HR:谷繁5号
↑注目っっ!!↑
珍しい土曜の休みを満喫。つっても中継見ながらぐーたらしてましたが。
しかもシゲさんのHRが出たおかげで(嘘。なんか理由がほしかっただけ)まっ昼間っからビールを…。
TVに向かってぎゃーぎゃーうるさいしねぇ、この女。
「あーあーあー!!!!!!!!やっぱ行くべきだった!!!!!!!!」とかさ。現実にはかなり無理っぽいんだけど。日帰り名古屋は。<説得力&真実味ゼロ
でも気分いい。よすぎ。うふ。
晴れた午後、実にまったりと過ごしてました。
「USO」ひさびさに見た。相葉くんやっぱりかわいいね。ニノも好き。
怒られ侍…(^_^;マジビビってたね…それがまたかわいんだけど。許せ。
ナゴヤドーム YB6-0D
○小宮山(3勝3敗)●山本昌(3勝4敗)
HR:谷繁5号
↑注目っっ!!↑
珍しい土曜の休みを満喫。つっても中継見ながらぐーたらしてましたが。
しかもシゲさんのHRが出たおかげで(嘘。なんか理由がほしかっただけ)まっ昼間っからビールを…。
TVに向かってぎゃーぎゃーうるさいしねぇ、この女。
「あーあーあー!!!!!!!!やっぱ行くべきだった!!!!!!!!」とかさ。現実にはかなり無理っぽいんだけど。日帰り名古屋は。<説得力&真実味ゼロ
でも気分いい。よすぎ。うふ。
晴れた午後、実にまったりと過ごしてました。
「USO」ひさびさに見た。相葉くんやっぱりかわいいね。ニノも好き。
怒られ侍…(^_^;マジビビってたね…それがまたかわいんだけど。許せ。
コメントをみる |

↑by Wolfgang Amadeus Mozart
…ちとタイトル長すぎたな。
3日も試合がないと、もーこれでもかってくらいなごみまくってしまう(笑)。
今日のなごみネタはコレ。でもCD聴いて譜面見てるうちに逆に血が騒いでしまってねぇ(笑)<それではなごんでない
1楽章も2楽章(メヌエット)も好きだけど、この2つの楽章はフィナーレのロンドのために存在してるといっても過言ではないかも。
このロンド美しすぎ。
変ホ長調(E flat major)というのがまた、モーツァルトの楽曲を語る上では避けて通れないキーで、長調なのにほの哀しいの。とくにコーダからあとは涙なしには聴けない…。
いやいや今のあたしにモーツァルトは沁みるね。じわっと。なんでだろ。浄化作用大ありだよ。
この曲は自分でも演りました。クラリネットもピアノも両方。でもあたし的にはクラリネットのが好き。ヴィオラはいろいろあった親友が、ピアノはその親友がずっと思いを寄せていた同期の女の子が弾きました。すごいテンションの高いセッションだった。またあんな密度の濃いセッションしたいなぁ。
---
閑話休題。
大教大附池田小の事件。
以前京都でも刃物をもった男が乱入して男の子が亡くなった事件がありましたよね。その記憶がまだけっこう鮮明なのにこんな痛ましい事件がまた起こるなんて。
ふつうに考えたら学校って安全な場所なのでは。
その学校の安全が保障できないなんて…早くこんな状況が改善されるよう願ってやみません。
あたしの友達には教員も多いし。
お子さんが通学してるおかあさんもいるし。
彼女たちが安心して暮らせる世の中でありますように…。
…ちとタイトル長すぎたな。
3日も試合がないと、もーこれでもかってくらいなごみまくってしまう(笑)。
今日のなごみネタはコレ。でもCD聴いて譜面見てるうちに逆に血が騒いでしまってねぇ(笑)<それではなごんでない
1楽章も2楽章(メヌエット)も好きだけど、この2つの楽章はフィナーレのロンドのために存在してるといっても過言ではないかも。
このロンド美しすぎ。
変ホ長調(E flat major)というのがまた、モーツァルトの楽曲を語る上では避けて通れないキーで、長調なのにほの哀しいの。とくにコーダからあとは涙なしには聴けない…。
いやいや今のあたしにモーツァルトは沁みるね。じわっと。なんでだろ。浄化作用大ありだよ。
この曲は自分でも演りました。クラリネットもピアノも両方。でもあたし的にはクラリネットのが好き。ヴィオラはいろいろあった親友が、ピアノはその親友がずっと思いを寄せていた同期の女の子が弾きました。すごいテンションの高いセッションだった。またあんな密度の濃いセッションしたいなぁ。
---
閑話休題。
大教大附池田小の事件。
以前京都でも刃物をもった男が乱入して男の子が亡くなった事件がありましたよね。その記憶がまだけっこう鮮明なのにこんな痛ましい事件がまた起こるなんて。
ふつうに考えたら学校って安全な場所なのでは。
その学校の安全が保障できないなんて…早くこんな状況が改善されるよう願ってやみません。
あたしの友達には教員も多いし。
お子さんが通学してるおかあさんもいるし。
彼女たちが安心して暮らせる世の中でありますように…。
Realtime to Paradise
2001年6月7日 other sports目が醒めたのは昼。なにげにつけたTVのチャンネルはBS-1。
…NBAファイナル…(@_@)
今日からだったっけ!きゃー!
そんなこんなで途中から観る。3rd quarterからでした。
76ers先勝。あれだけ追い上げながら、押し切れなかったLakersの負け方はちょっとばかし後味悪いような気がするけど…。しかもLA(ホーム)でのゲームだったのにねぇ。連勝止まったし。
シャックにフリースローまわってくるとつい笑ってしまう。ぷぷぷ。
アイバーソンいいね。シャックとかムトンボとか強面の大男の中に入るとものすごく華奢に見える。いや実際華奢なんだけど。ちょっと童顔だし。
76ersがこのまま勢いに乗ると雪崩れ込みそうな感じがするんだけどな。ダイエーが中日とやった日シリの時みたいに。
続いて放送になったのはMariners−Rangers…セカンドベース上でイチローはA.ロドリゲスと何をながながと話していたんだろう。すげぇ気になった。
Mariners止まらない!14連勝かいな。中継始まったときは1-0だったのに8回に一挙6点だっけ。ササキ様もこれならお出になる必要はありませんね。
とどめにコンフェデ。サッカーはあんなコンディションでもやるのよねぇ。
大昔に大雨の中日本リーグを観た経験あり<日産-ヤマハ@新潟
サッカーは戦術的なこととかよく分からないのでコメントはあまりなし。ただ金髪鈴木のレッドカード一発退場は痛いね。これでファイナルも出られないわけだし。
…ところでファイナルの相手どっちになったの?<フランス-ブラジル
フランス-ブラジルといえば’86年W杯メキシコ大会での準々決勝が忘れられません。プラティニ-ジーコのスーパースター対決。深夜の地上波中継ナマで観たわ。
W杯はこの’86年大会、’90年大会、’98年大会を夢中になって観たけど(あれ?’94年大会は?)、あのフランス-ブラジルを越えるカードってあたし的にはなかなかないみたい。
’98年のアルゼンチン-イングランドもベッカムファンとしては煮え切らない思いしか残らなかったから。
コンフェデ中継観て「今日の相模原、間違いなく中止だな」と確信。案の定…
そのわりには中止発表遅かったようですが。
関東の大雨、みなさん無事でしたか?
ナイター?そういえば観てないわ(笑)<うたばん観ていた
来週の目玉はなんとはっぱ隊だそーな(@_@)必見!
---
球宴ファン投票第1回中間発表。
シゲさんはセ・捕手部門で3位…あべしんのすけには負けてほしくないなぁ。
がんばって投票せな。
…NBAファイナル…(@_@)
今日からだったっけ!きゃー!
そんなこんなで途中から観る。3rd quarterからでした。
76ers先勝。あれだけ追い上げながら、押し切れなかったLakersの負け方はちょっとばかし後味悪いような気がするけど…。しかもLA(ホーム)でのゲームだったのにねぇ。連勝止まったし。
シャックにフリースローまわってくるとつい笑ってしまう。ぷぷぷ。
アイバーソンいいね。シャックとかムトンボとか強面の大男の中に入るとものすごく華奢に見える。いや実際華奢なんだけど。ちょっと童顔だし。
76ersがこのまま勢いに乗ると雪崩れ込みそうな感じがするんだけどな。ダイエーが中日とやった日シリの時みたいに。
続いて放送になったのはMariners−Rangers…セカンドベース上でイチローはA.ロドリゲスと何をながながと話していたんだろう。すげぇ気になった。
Mariners止まらない!14連勝かいな。中継始まったときは1-0だったのに8回に一挙6点だっけ。ササキ様もこれならお出になる必要はありませんね。
とどめにコンフェデ。サッカーはあんなコンディションでもやるのよねぇ。
大昔に大雨の中日本リーグを観た経験あり<日産-ヤマハ@新潟
サッカーは戦術的なこととかよく分からないのでコメントはあまりなし。ただ金髪鈴木のレッドカード一発退場は痛いね。これでファイナルも出られないわけだし。
…ところでファイナルの相手どっちになったの?<フランス-ブラジル
フランス-ブラジルといえば’86年W杯メキシコ大会での準々決勝が忘れられません。プラティニ-ジーコのスーパースター対決。深夜の地上波中継ナマで観たわ。
W杯はこの’86年大会、’90年大会、’98年大会を夢中になって観たけど(あれ?’94年大会は?)、あのフランス-ブラジルを越えるカードってあたし的にはなかなかないみたい。
’98年のアルゼンチン-イングランドもベッカムファンとしては煮え切らない思いしか残らなかったから。
コンフェデ中継観て「今日の相模原、間違いなく中止だな」と確信。案の定…
そのわりには中止発表遅かったようですが。
関東の大雨、みなさん無事でしたか?
ナイター?そういえば観てないわ(笑)<うたばん観ていた
来週の目玉はなんとはっぱ隊だそーな(@_@)必見!
---
球宴ファン投票第1回中間発表。
シゲさんはセ・捕手部門で3位…あべしんのすけには負けてほしくないなぁ。
がんばって投票せな。
Rainy Blue
2001年6月6日 daily lifeそういえば徳永さんどうなの…?<もやもや病
かつて、この曲をはじめ徳永さんの曲って、中居のカラオケ十八番だった記憶が(笑)
あーひまだー(雨チューのため)。
そんなこんなでなごむ日。
今日のなごみネタは「陰陽師」。昨日最終回でした。やっとビデオ観たよ〜。
エンディングが、これまでは晴明さまのピンのバックショットだったのですが、最終回は博雅さまとのツーショットになってましたね。これは最後の晴明さまのセリフが伏線になってるのね。
ゴロちゃんとにかくキレイだった。
でもストーリー的には前回のがいちばん好き。密虫のけなげな姿にほろっときたからね。
…白比丘尼さま…(T_T)最終回の主役はこの方でしょう。
ジャイ7連敗って?
ケケケ。
かつて、この曲をはじめ徳永さんの曲って、中居のカラオケ十八番だった記憶が(笑)
あーひまだー(雨チューのため)。
そんなこんなでなごむ日。
今日のなごみネタは「陰陽師」。昨日最終回でした。やっとビデオ観たよ〜。
エンディングが、これまでは晴明さまのピンのバックショットだったのですが、最終回は博雅さまとのツーショットになってましたね。これは最後の晴明さまのセリフが伏線になってるのね。
ゴロちゃんとにかくキレイだった。
でもストーリー的には前回のがいちばん好き。密虫のけなげな姿にほろっときたからね。
…白比丘尼さま…(T_T)最終回の主役はこの方でしょう。
ジャイ7連敗って?
ケケケ。
Paradise City
2001年6月5日 daily lifeこの曲のイントロが好き。聴くとなんか泣きそうになるから(笑)<なんでだ
Gunsはやっぱ1stアルバムがいちばんインパクトあって好きだなぁ…(遠い目)
眠さのビッグウェーブから脱出できない…。
なんとかしてよー。
まぁ、どんなに続いてもあと2〜3日だとは分かってるんだけど。
入梅。すごいむしむしする。ヤだなぁ。
★今日のベイスターズ★
横浜スタジアム YB1x-0C
○木塚(2勝4敗)●佐々岡(4勝7敗)
早かったねぇ。あたしの仕事より先に試合が終わってるなんて、いつかのG戦(上原登板の2時間ゲーム)くらいしか記憶にないんですけど。
しかも結末は今回の方がキョーレツだし(笑)。
勝ったからいいか。
うー。浜スタでひさびさに吠えたい…。<「Who Let〜」
Gunsはやっぱ1stアルバムがいちばんインパクトあって好きだなぁ…(遠い目)
眠さのビッグウェーブから脱出できない…。
なんとかしてよー。
まぁ、どんなに続いてもあと2〜3日だとは分かってるんだけど。
入梅。すごいむしむしする。ヤだなぁ。
★今日のベイスターズ★
横浜スタジアム YB1x-0C
○木塚(2勝4敗)●佐々岡(4勝7敗)
早かったねぇ。あたしの仕事より先に試合が終わってるなんて、いつかのG戦(上原登板の2時間ゲーム)くらいしか記憶にないんですけど。
しかも結末は今回の方がキョーレツだし(笑)。
勝ったからいいか。
うー。浜スタでひさびさに吠えたい…。<「Who Let〜」
コメントをみる |

スイカの名産地
2001年6月4日 daily life暑さと眠さに負けて、一歩も家から出ていない…くさりそう。
「ある日、嵐のように」最終回。
土屋(佐藤浩市)が死んじゃうのは予想できたなぁ…だからエンディングは驚かなかった。
で。
あーゆー設定ものを中居vs木村で観たいのよ!!
「ある日」だったら土屋を中居、堀井(中井貴一)を木村で。
イメージ的には逆なんでしょうが、だからこそ。
中居には影しょってるダーティーな役をやってほしいわ。
とかなんとか思っていたら久々のスマリオネア!(爆)
ぎらぎらみの!!うっかりみの!!きゃー!!
回を重ねるごとに似てる指数上がってます。みのまんた。こえーよー(喜)
---
海の向こうの話。
まずはNBAプレーオフ。76ersとLakersですか。
76ersはもちょっと早く決めるかと思ったんですが。意外と手こずりましたねぇ。
しかしもうファイナルの季節かぁ…。早いな。
それからMLB。Mariners11連勝って!(@_@)
YBはまだ同一カード3連勝すらないというのに…。
すごすぎるね。
あと、ネパール王室の話。
ネパールってふだんそんなに頻繁に情報が入る国じゃないから、こういうニュースがあるとつい貪るように見てしまうわけだ。
どうなんだろ?あの新国王、なんかちょっと胡散臭いような気がしますが…真相究明されんのかね?
分かったところで発表しないんじゃない?
あのままじゃまたクーデターっぽいのが起こってもおかしくないぞ。
今、なにげに興味津々。
コンフェデの余波でスマスマ押しまくり…。
♪スイカの名産地〜♪
「ある日、嵐のように」最終回。
土屋(佐藤浩市)が死んじゃうのは予想できたなぁ…だからエンディングは驚かなかった。
で。
あーゆー設定ものを中居vs木村で観たいのよ!!
「ある日」だったら土屋を中居、堀井(中井貴一)を木村で。
イメージ的には逆なんでしょうが、だからこそ。
中居には影しょってるダーティーな役をやってほしいわ。
とかなんとか思っていたら久々のスマリオネア!(爆)
ぎらぎらみの!!うっかりみの!!きゃー!!
回を重ねるごとに似てる指数上がってます。みのまんた。こえーよー(喜)
---
海の向こうの話。
まずはNBAプレーオフ。76ersとLakersですか。
76ersはもちょっと早く決めるかと思ったんですが。意外と手こずりましたねぇ。
しかしもうファイナルの季節かぁ…。早いな。
それからMLB。Mariners11連勝って!(@_@)
YBはまだ同一カード3連勝すらないというのに…。
すごすぎるね。
あと、ネパール王室の話。
ネパールってふだんそんなに頻繁に情報が入る国じゃないから、こういうニュースがあるとつい貪るように見てしまうわけだ。
どうなんだろ?あの新国王、なんかちょっと胡散臭いような気がしますが…真相究明されんのかね?
分かったところで発表しないんじゃない?
あのままじゃまたクーデターっぽいのが起こってもおかしくないぞ。
今、なにげに興味津々。
コンフェデの余波でスマスマ押しまくり…。
♪スイカの名産地〜♪
コメントをみる |

↑…なんて言うほど打ってませんが。
腕がツートンカラー(笑)
眠い。
昨日、炎天下でビール呑んで叫んで汗かいて体力消耗したせいもあるんだけど。
この眠気には逆らえないのです…。早くこの波越えたい。
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 T2-0YB
○福原(3勝5敗)S成本(1勝8S)●三浦(4勝2敗)
バンチョーで負けたのなら…というかこれじゃピッチャーは責められないと思うのです。
バンチョーといえば今朝の「ザ・サンデー」での憲伸との対決編は笑えた(笑)が…。
3タテってやっぱり楽じゃないんだねぇ。
ちなみに今日の先発はギリギリまで田中敏だと思っておりました…。バンチョーの中4日はないと思ったのよ。
負けた日はなごむことにしています。
今日のなごみネタは「世にも奇妙な物語SMAP特別編」。でも見始めてすぐ寝ちゃって目が醒めたらゴロちゃんの(5本中4本め)だったという…(苦笑)
マシンの調子が激悪。
フリーズ回数、1日に1.5回といったところでしょうか。
MS社の新OS発売まで待てば、と言われてはいますが。いつでしょう。なんも知りません(笑)
実家でちょこっといじった母のマシンはWindows MEが入っていました。
うーんどーしようかなぁ。
腕がツートンカラー(笑)
眠い。
昨日、炎天下でビール呑んで叫んで汗かいて体力消耗したせいもあるんだけど。
この眠気には逆らえないのです…。早くこの波越えたい。
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 T2-0YB
○福原(3勝5敗)S成本(1勝8S)●三浦(4勝2敗)
バンチョーで負けたのなら…というかこれじゃピッチャーは責められないと思うのです。
バンチョーといえば今朝の「ザ・サンデー」での憲伸との対決編は笑えた(笑)が…。
3タテってやっぱり楽じゃないんだねぇ。
ちなみに今日の先発はギリギリまで田中敏だと思っておりました…。バンチョーの中4日はないと思ったのよ。
負けた日はなごむことにしています。
今日のなごみネタは「世にも奇妙な物語SMAP特別編」。でも見始めてすぐ寝ちゃって目が醒めたらゴロちゃんの(5本中4本め)だったという…(苦笑)
マシンの調子が激悪。
フリーズ回数、1日に1.5回といったところでしょうか。
MS社の新OS発売まで待てば、と言われてはいますが。いつでしょう。なんも知りません(笑)
実家でちょこっといじった母のマシンはWindows MEが入っていました。
うーんどーしようかなぁ。
コメントをみる |

SCHEHERAZADE Op.35
2001年6月2日 daily lifeこれから出陣時のBGMはコレで行くベし(*^^*)!
もー久々にあたし的大ヒット。
なんでもっと早くこの曲を通して聴かなかったんだろう。
いや何度も聴いてました。つーか聴き流してた。
同じ主題(ライトモチーフ)が何度も出てくるのがイヤで、意識的に遠ざけてました。
オーケストレーション(各パートの使い方)が超ツボ。やっぱりロシアもの好きー。<もともとチャイコフスキーフリーク
クラリネットの運指も法外な難しさはたぶんないな。スコアにて検閲済み。だからソロ吹いてみたいんだよー。
実はクラリネットのソロ1ヶ所を着メロに仕込んだ(笑)
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 YB7-2T
○川村(1勝)●カーライル(4勝3敗)
HR:サンダース1号、小川5号、ドスター2号、矢野4号
サンダースの来日初アーチを見逃した大バカ者はこのあたしです。ちょっと貢ぎ物をしていたもんで…。
しかし暑かった。肌は露出した部分が全部真っ赤。
いちおう日焼け止め塗ったんだけどね。焼け石に水。
タカシコールをすることになるとは夢にも?思ってなかった。
勝ったからいいかぁ…
昨日の小宮山さん、今日の川村くんと勝つべき人が勝ち始めた。今までのもやもやを吹き飛ばすようなピッチングを今後期待します。
甲子園にもの申す。
スーパードライ以外のビールもおいて下さい…久々に呑んで「こんな味だったっけ?!」と正直びびった。
JR西日本にもの申す。
レールスターの自由席車輌をもう少し増やしてください。岡山から座れたためしがありません。つーか岡山に着いた段階でデッキにかなりの人がいました。3両じゃぜったい無理でーす。
…指定席とれってか?
それ言われると身も蓋もないけどなぁ。
シティハイク(企画キップ)は指定席使えんのんよ。(岡山弁)
それともユニバーサルの影響なのかしら?
もー久々にあたし的大ヒット。
なんでもっと早くこの曲を通して聴かなかったんだろう。
いや何度も聴いてました。つーか聴き流してた。
同じ主題(ライトモチーフ)が何度も出てくるのがイヤで、意識的に遠ざけてました。
オーケストレーション(各パートの使い方)が超ツボ。やっぱりロシアもの好きー。<もともとチャイコフスキーフリーク
クラリネットの運指も法外な難しさはたぶんないな。スコアにて検閲済み。だからソロ吹いてみたいんだよー。
実はクラリネットのソロ1ヶ所を着メロに仕込んだ(笑)
★今日のベイスターズ★
甲子園球場 YB7-2T
○川村(1勝)●カーライル(4勝3敗)
HR:サンダース1号、小川5号、ドスター2号、矢野4号
サンダースの来日初アーチを見逃した大バカ者はこのあたしです。ちょっと貢ぎ物をしていたもんで…。
しかし暑かった。肌は露出した部分が全部真っ赤。
いちおう日焼け止め塗ったんだけどね。焼け石に水。
タカシコールをすることになるとは夢にも?思ってなかった。
勝ったからいいかぁ…
昨日の小宮山さん、今日の川村くんと勝つべき人が勝ち始めた。今までのもやもやを吹き飛ばすようなピッチングを今後期待します。
甲子園にもの申す。
スーパードライ以外のビールもおいて下さい…久々に呑んで「こんな味だったっけ?!」と正直びびった。
JR西日本にもの申す。
レールスターの自由席車輌をもう少し増やしてください。岡山から座れたためしがありません。つーか岡山に着いた段階でデッキにかなりの人がいました。3両じゃぜったい無理でーす。
…指定席とれってか?
それ言われると身も蓋もないけどなぁ。
シティハイク(企画キップ)は指定席使えんのんよ。(岡山弁)
それともユニバーサルの影響なのかしら?
コメントをみる |

「BS中継録画すると勝てない」
2年越しのこのジンクスやっと破りました!
神様仏様小宮山様〜。きゃー。
仕事終わったあとも、メール速報チェックせずにダッシュで帰宅。
んで、食事しながら録画ビデオで観戦。気分は完全にリアルタイム(笑)。
だから点が入らない間はほんとにやきもきしちゃってねぇ。井川だったし。
しかも途中舟漕ぎかけたし←こら。
しかし8回一挙4点のビッグイニングもどき(笑)はちゃんと見届けましたわよ。
溜飲が下がったわ。
スーさんの途中交代めっちゃ気になったけど…。
キンタツくんもスタメンはずされていたしね…これも気になります。明日はどうなる。
明日は川村くんかな。今のトラさん相手なら3タテもいけるんじゃないかしら。うふ。
日焼け対策をちゃんとせねば…。暑そうだ。
…ってことはビールが旨そうだ。
2年越しのこのジンクスやっと破りました!
神様仏様小宮山様〜。きゃー。
仕事終わったあとも、メール速報チェックせずにダッシュで帰宅。
んで、食事しながら録画ビデオで観戦。気分は完全にリアルタイム(笑)。
だから点が入らない間はほんとにやきもきしちゃってねぇ。井川だったし。
しかも途中舟漕ぎかけたし←こら。
しかし8回一挙4点のビッグイニングもどき(笑)はちゃんと見届けましたわよ。
溜飲が下がったわ。
スーさんの途中交代めっちゃ気になったけど…。
キンタツくんもスタメンはずされていたしね…これも気になります。明日はどうなる。
明日は川村くんかな。今のトラさん相手なら3タテもいけるんじゃないかしら。うふ。
日焼け対策をちゃんとせねば…。暑そうだ。
…ってことはビールが旨そうだ。
コメントをみる |
