しあわせなどんでんがえし
2004年6月21日 sumo朝6時の雄叫び!
時天空関、新入幕おめでとう!
…早朝から大騒ぎして疲れた(笑)
まずは相撲協会サイトのいんたぶーのアップが楽しみ♪
出身地変更してるから場内アナウンスも楽しみ♪♪
時天空関、新入幕おめでとう!
…早朝から大騒ぎして疲れた(笑)
まずは相撲協会サイトのいんたぶーのアップが楽しみ♪
出身地変更してるから場内アナウンスも楽しみ♪♪
コメントをみる |

カーステで聴いていたら何度も同じとこで音が飛ぶんで見てみたら。
CDにキズが…Σ( ̄ロ ̄lll)
ちなみにカップリングはオケコンとプロコの古典交響曲。
(つかこのCDのメイントラックはやっぱオケコンなんだけども)
指揮はショルティ、桶はCSO。
メインのオケコンよりむしろ舞踏組曲(タイトル曲)のが好きなワタシは、大慌てで同じ演奏のCDをamazonで検索した。
しかーし。
いま、オケコンのカップリングになってるのって「弦チェレ」ばっかなのね・゜・(つД`)・゜・
舞踏組曲と組ませてあるのは桶がCSOじゃなくてLSOだったかな。
いちおうショルティとCSOでオケコンと舞踏組曲っていうCDも出てはいるけど、「4〜6週間で発送」なんて書かれてて…(萎)
プロコの古典交響曲も入ってねーしさ…。
あー。銀座の楽器屋さんで安い輸入版買えねーかなぁ…。
いま、祈るような気持ちなのです。
そのあとモーツァルト聴いていたら(39ばんシンフォニー)、宮本輝氏の「錦繍」を読みたくなった。
なんかね、ひさびさに大泣きして浄化したいというか(笑)。
「錦繍」、「星々の悲しみ」、「青が散る」…あたりは何度読んでも泣けちゃうんだよね。
こないだヘコんでたのはもう、ワタシの中ではカタがついてんだけど。
それとは別にね。
CDにキズが…Σ( ̄ロ ̄lll)
ちなみにカップリングはオケコンとプロコの古典交響曲。
(つかこのCDのメイントラックはやっぱオケコンなんだけども)
指揮はショルティ、桶はCSO。
メインのオケコンよりむしろ舞踏組曲(タイトル曲)のが好きなワタシは、大慌てで同じ演奏のCDをamazonで検索した。
しかーし。
いま、オケコンのカップリングになってるのって「弦チェレ」ばっかなのね・゜・(つД`)・゜・
舞踏組曲と組ませてあるのは桶がCSOじゃなくてLSOだったかな。
いちおうショルティとCSOでオケコンと舞踏組曲っていうCDも出てはいるけど、「4〜6週間で発送」なんて書かれてて…(萎)
プロコの古典交響曲も入ってねーしさ…。
あー。銀座の楽器屋さんで安い輸入版買えねーかなぁ…。
いま、祈るような気持ちなのです。
そのあとモーツァルト聴いていたら(39ばんシンフォニー)、宮本輝氏の「錦繍」を読みたくなった。
なんかね、ひさびさに大泣きして浄化したいというか(笑)。
「錦繍」、「星々の悲しみ」、「青が散る」…あたりは何度読んでも泣けちゃうんだよね。
こないだヘコんでたのはもう、ワタシの中ではカタがついてんだけど。
それとは別にね。
コメントをみる |

そっくりさん
2004年6月19日 other sportsアルビレックス新潟#17、安英学選手。
YB・斎藤隆投手になんとなく似てると思うのはワタシだけでしょか。
アルビの中ではワタシ的イチオシ選手でございます。
YB・斎藤隆投手になんとなく似てると思うのはワタシだけでしょか。
アルビの中ではワタシ的イチオシ選手でございます。
霜鳥が婚約発表 8年間の交際を実らせ
大相撲の幕内力士、霜鳥(26)=時津風部屋=が13日、婚約を発表した。お相手は1歳上で都内在住の管理栄養士、宮沢純さん(27)。宮沢さんが東農大相撲部マネジャーだった2年時に霜鳥が入部。以来8年間の交際を実らせた。初三役に昇進した今年春場所後にプロポーズ。来年2月に帝国ホテルで挙式披露宴を行う。「食事面から関取をサポートしたい」という宮沢さんに対し、霜鳥は「これを機に三役定着できるよう頑張ります」と話している。(毎日新聞)[6月13日17時9分更新]
++++++++
ふぅ〜ん、へぇ〜、ほぉ〜。
いや、こりゃめでたいわ。
おめでとさん。
彼女のためにもがんばりなさいよ。
三役に昇進してプロポーズなんざぁ、やることが粋だ。
しかし今年はご贔屓さんの婚約・結婚がたて続けだなぁ。
1月の若関に続いて霜鳥関までも。
錦関、隆関もお年頃でございますが。
ご予定は?
ま、萩原関や豊ノ島関はまだまだ若いし先でしょうけど。
…てんくー関とかどうなのかしら。
大相撲の幕内力士、霜鳥(26)=時津風部屋=が13日、婚約を発表した。お相手は1歳上で都内在住の管理栄養士、宮沢純さん(27)。宮沢さんが東農大相撲部マネジャーだった2年時に霜鳥が入部。以来8年間の交際を実らせた。初三役に昇進した今年春場所後にプロポーズ。来年2月に帝国ホテルで挙式披露宴を行う。「食事面から関取をサポートしたい」という宮沢さんに対し、霜鳥は「これを機に三役定着できるよう頑張ります」と話している。(毎日新聞)[6月13日17時9分更新]
++++++++
ふぅ〜ん、へぇ〜、ほぉ〜。
いや、こりゃめでたいわ。
おめでとさん。
彼女のためにもがんばりなさいよ。
三役に昇進してプロポーズなんざぁ、やることが粋だ。
しかし今年はご贔屓さんの婚約・結婚がたて続けだなぁ。
1月の若関に続いて霜鳥関までも。
錦関、隆関もお年頃でございますが。
ご予定は?
ま、萩原関や豊ノ島関はまだまだ若いし先でしょうけど。
…てんくー関とかどうなのかしら。
コメントをみる |

来年6月大相撲ラスベガス公演有力
大相撲の次回海外公演に米国ラスベガスが有力候補となっていることが11日、分かった。時期は来年6月を予定。日本相撲協会の複数の幹部が、ラスベガスからの公演招聘(しょうへい)の打診を受け入れる方向を認めた。
日本相撲協会は2月に韓国、6月に中国と今年は海外公演を2度開催した。来年についても米国の複数都市から招聘を受けたが、宿泊設備など条件面でラスベガスを選んだ。北の湖理事長(元横綱)は「現時点で(次回公演について)確定している話はない」としたが、正式決定すれば世界的なエンターテインメントの舞台で初めて日本の国技が披露される。米国に大相撲が乗り込むのは85年のニューヨーク、93年6月のハワイ、サンノゼ以来3度目になる。
3日から中国公演を行っていた力士団はこの日、上海から成田空港に帰国した。4日間中、3日間で満員御礼が出る成功を収めた。朝青龍は「中国公演は楽しかった。また来たいです」と笑顔で話した。
[2004/6/12/08:07 日刊スポーツ紙面から]
++++++++
…モンゴルでやんないの?
楽しみなのに…。
相撲観戦友と、「モンゴルなら行きたいよねー」と盛り上がってんのに…。
++++++++
むっちゃんの日記で読んだ「大増発」の報に狂喜。
ていうかもっと早くこうしてほしかった。
新潟発の最初の便も1時間繰り上がってるし。
越路も止まるし。
とにかく、何かとありがたい。
一度は越路から乗ってみるかな。
(でもたぶん小出から乗り続けるワタシ・笑)
大相撲の次回海外公演に米国ラスベガスが有力候補となっていることが11日、分かった。時期は来年6月を予定。日本相撲協会の複数の幹部が、ラスベガスからの公演招聘(しょうへい)の打診を受け入れる方向を認めた。
日本相撲協会は2月に韓国、6月に中国と今年は海外公演を2度開催した。来年についても米国の複数都市から招聘を受けたが、宿泊設備など条件面でラスベガスを選んだ。北の湖理事長(元横綱)は「現時点で(次回公演について)確定している話はない」としたが、正式決定すれば世界的なエンターテインメントの舞台で初めて日本の国技が披露される。米国に大相撲が乗り込むのは85年のニューヨーク、93年6月のハワイ、サンノゼ以来3度目になる。
3日から中国公演を行っていた力士団はこの日、上海から成田空港に帰国した。4日間中、3日間で満員御礼が出る成功を収めた。朝青龍は「中国公演は楽しかった。また来たいです」と笑顔で話した。
[2004/6/12/08:07 日刊スポーツ紙面から]
++++++++
…モンゴルでやんないの?
楽しみなのに…。
相撲観戦友と、「モンゴルなら行きたいよねー」と盛り上がってんのに…。
++++++++
むっちゃんの日記で読んだ「大増発」の報に狂喜。
ていうかもっと早くこうしてほしかった。
新潟発の最初の便も1時間繰り上がってるし。
越路も止まるし。
とにかく、何かとありがたい。
一度は越路から乗ってみるかな。
(でもたぶん小出から乗り続けるワタシ・笑)
コメントをみる |

「相撲好きに100の質問。」作ってみました。
疲れるもんですね…。
でも答えるのは楽しかった(笑)。
質問設定をクリックすると、デフォルトの100質に戻っちゃうのね。
それがちょっと…。
ほんとはまた1からやらなきゃなんだけどね(^_^;。
それは明日に延期。
もう限界。
疲れるもんですね…。
でも答えるのは楽しかった(笑)。
質問設定をクリックすると、デフォルトの100質に戻っちゃうのね。
それがちょっと…。
ほんとはまた1からやらなきゃなんだけどね(^_^;。
それは明日に延期。
もう限界。
コメントをみる |

武双山が「藤島」取得
大相撲の大関武双山(茨城県出身、武蔵川部屋)が、年寄名跡「藤島」を取得したことが28日、分かった。同名跡を襲名していた元関脇安芸乃島は27日付で「千田川」に変更していた。
(10:31 時事通信)
二子山の内紛に興味はさらさらないけど。
それにしても、尾曽が藤島ねぇ…。
ちょっとばかり、因縁だな。
大相撲の大関武双山(茨城県出身、武蔵川部屋)が、年寄名跡「藤島」を取得したことが28日、分かった。同名跡を襲名していた元関脇安芸乃島は27日付で「千田川」に変更していた。
(10:31 時事通信)
二子山の内紛に興味はさらさらないけど。
それにしても、尾曽が藤島ねぇ…。
ちょっとばかり、因縁だな。
コメントをみる |

ええっ?
2004年5月27日 daily lifehttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004052721096
ってことは…
「東方、関脇、霜鳥。新潟県妙高市出身、時津風部屋」
…ってなっちゃうわけ?
「新潟県新井市出身」になじんだ耳にはちときついぞ…。
慣れてしまえば何てことないのかもしれんが。
そういえば弘前方面も合併の動きがあるらしいですな。
お隣の板柳は合併推進委に入ってないと訊きましたが…。
ってことは…
「東方、関脇、霜鳥。新潟県妙高市出身、時津風部屋」
…ってなっちゃうわけ?
「新潟県新井市出身」になじんだ耳にはちときついぞ…。
慣れてしまえば何てことないのかもしれんが。
そういえば弘前方面も合併の動きがあるらしいですな。
お隣の板柳は合併推進委に入ってないと訊きましたが…。
コメントをみる |

新十両
片山(24)=本名片山伸次、静岡県出身、阿武松部屋
琴奨菊(20)=本名菊次一弘、福岡県出身、佐渡ヶ嶽部屋
再十両
壽山(29)=本名石崎勝昭、茨城県出身、押尾川部屋
琴乃峰(31)=本名堀内篤実、福岡県出身、佐渡ヶ嶽部屋
一の谷(27)=本名木田崇帥、青森県出身、中村部屋
今場所新十両で大活躍だった豊ノ島関の、中学・高校を通じてのライバル琴奨菊が満を持して十両に上がります。
素材からいったら、豊ノ島関より先に関取になってもおかしくなかった。
それが先を越されて、おまけに部屋で競い合っている琴欧州関にも先を越されて、奮起した夏場所でした。
ああ菊次君も大銀杏を結うのねー(≧▽≦)
審判部様、お願いです。
「豊ノ島-琴奨菊」はぜひ、土日に組んでください。
盛り上がること請け合いです。
(先場所の琴欧州関・萩原関みたいに一般に浸透してるかと言われるとやや疑問ですが、これは玄人受けしますよー)
そんな名古屋場所に備えて、これからHDD/DVDレコーダ買いに行ってきます。
(ビデオデッキが壊れたさ…・゜・(つД`)・゜・)
片山(24)=本名片山伸次、静岡県出身、阿武松部屋
琴奨菊(20)=本名菊次一弘、福岡県出身、佐渡ヶ嶽部屋
再十両
壽山(29)=本名石崎勝昭、茨城県出身、押尾川部屋
琴乃峰(31)=本名堀内篤実、福岡県出身、佐渡ヶ嶽部屋
一の谷(27)=本名木田崇帥、青森県出身、中村部屋
今場所新十両で大活躍だった豊ノ島関の、中学・高校を通じてのライバル琴奨菊が満を持して十両に上がります。
素材からいったら、豊ノ島関より先に関取になってもおかしくなかった。
それが先を越されて、おまけに部屋で競い合っている琴欧州関にも先を越されて、奮起した夏場所でした。
ああ菊次君も大銀杏を結うのねー(≧▽≦)
審判部様、お願いです。
「豊ノ島-琴奨菊」はぜひ、土日に組んでください。
盛り上がること請け合いです。
(先場所の琴欧州関・萩原関みたいに一般に浸透してるかと言われるとやや疑問ですが、これは玄人受けしますよー)
そんな名古屋場所に備えて、これからHDD/DVDレコーダ買いに行ってきます。
(ビデオデッキが壊れたさ…・゜・(つД`)・゜・)
コメントをみる |
